12月25日でございます。メリークリスマス!

昨日クリスマスイブから今朝まで、今年最後の出張に出掛けておりました。今年最後の出張先は・・・
イメージ 1
杜の都仙台です。

イメージ 2
まずはいつも通りに松本駅でかき揚蕎麦で出張気分を盛り上げてから移動開始!
イメージ 3
長野からは長野新幹線。ついにE7系に乗車。さらに今回乗車した「あさま518号」は速達型で長野の次が大宮。来年の金沢延伸以降は「かがやき号」がこの停車パターンになるはずですが、ノンストップで大宮ってのは結構衝撃です。
イメージ 4
大宮駅で東北新幹線に乗り換え。ここから「はやぶさ号」に乗れば、次の停車駅は仙台。もう到着してしまうという・・・。新幹線、特にE5系の速度、恐るべし。(しかし私は「やまびこ号」で移動w あさま号からはやぶさ号への乗り換え待ちが40分という長さに呆れて先発後着のやまびこ号に乗ったのでした)
イメージ 5
大宮から1時間40分、仙台到着。お昼は軽く済ませて、いざお客さまのもとへ!!

イメージ 6
仙台駅に戻ってきたら、もう真っ暗です。クリスマスイブの夜って感じです。駅ビルのケーキ屋さんには長蛇の列。コンコースには相方を待つ男女。そこを歩く怪しいサラリーマン(←自分)が目指すのは、ケーキでもなく、チキンでもなく・・・。
イメージ 7
牛タン!仙台駅の牛タン通り。今回は「利久」さんです。
イメージ 8

イメージ 9
今年最後の出張ということで、ちょっと贅沢に厚めの「極肉」を。まさかこんなに厚い肉だとは思いませんでした。でも柔らかくておいしいんですよねぇ~。仙台に来たら牛タンを食べずには帰れません。今回もおいしくいただいました。

今まで仙台出張は日帰りだったのですが、今回はお客さまへの入り時間が遅い設定になっていた都合上、牛タンを食べても食べなくても自宅までは戻れないスケジュールになっていました。願わくば仙台で楽しい夜を過ごしたかったのですが、今日は午後からキャンセルできない打ち合わせもあったため、昨晩のうちに長野市までは移動。
イメージ 10
クリスマスイブのせいか、東北新幹線も長野新幹線もガラガラな車内。

そして今朝は長野市から自宅への移動。昼前から会社で仕事となかなかハードなクリスマスの過ごし方。午後の会議でもしっかり承認してもらえて今年の重い仕事はほぼ終了~。出勤日は明日と来週月曜日にておしまい。今年も本当に残りわずかになってまいりましたね~~。