5月4日、GW後半戦2日目でございます。
 
午前中は家でウダウダしていたのですが、ウダウダも半日が限界。
 
とりあえず車に乗り込んで、どこかに行こう~。・・・どこに行こう~。
イメージ 1
あわわわ~~。あっという間に新潟県糸魚川市。上越方面に向かうか、富山方面に向かうか・・・。
 
昨年のGWの事を思い出しまして、昨年は長岡から日本海側を糸魚川へ向かって走ったということを。
 
はい、今年は富山方面に行こう。とりあえず1回も行ったことがない滑川の「ほたるいかミュージアム」でも。
 
富山に向かうと、少しずつ雲行きが怪しく・・・。
イメージ 2
こんな、おめでたい感じのお宅を見ながら・・・
 
何年か前はこの辺りまでホタルイカを捕りに来ていたんだけどな~。もう何年掬ってないかな・・・。
 
イメージ 3
着いた!ほたるいかミュージアム。入場料800円。・・・ま、入らなくていいかwww
 
ショップをブラブラ~。
イメージ 4
おっ!「ほたるいかバーガー」なんてものを発見。食べるなら・・・今でしょ!
 
イメージ 5
ほたるいかのフライが挟まっていますよ!そして、トマトとレタス。ソースはタルタルとトマトソース。
 
えぇ~、お土産話にはなるといった感じでしょうか。「こんなのあったよ~」って感じで。
 
現地にチャンスがあれば、お試しくださいwww
 
ほたるいかの沖漬とか干物とか、試食ができてショップ自体は満足。ほたるいかの刺身も魅力的だったな。。。
 
というわけで、帰るか!
イメージ 6
親不知の道の駅で休憩。雲が減ってきて夕日がいい感じに黄金色に輝いています。
 
沈むまで待つという手もありましたが、今日はスマホカメラしか持ち合わせていなかったので断念。
 
そんなわけで、連休2日目も暮れていくのでした・・・。
 
今日のお土産は、富山といえば鱒の寿司。それとほたるいか沖漬・ピリ辛漬・釜揚げ3点セットでした。
 
 
 
 
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ