例年ですと、ゴールデンウィークの恒例行事になっているスタッドレスタイヤとのお別れ会。いわゆる冬タイヤから夏タイヤへの交換なのですが、さすがに今日の暖かさですと「もう雪なんて降らないだろ」って思ってしまうのが普通かと。
「よし!今日はタイヤ交換しちゃうぜ!」と気合を入れても、自分で交換をする気など全く無し。
10:30にカーショップへお出かけ。
「タイヤ交換お願いしま~す!」
「ごめんねぇ。今、20台待ちなんだけどイイ?2時間くらいだけど」
「すんませ~ん!また来ま~~す」で退散。
みんな、考えることは同じなようで。。。。
10:30にカーショップへお出かけ。
「タイヤ交換お願いしま~す!」
「ごめんねぇ。今、20台待ちなんだけどイイ?2時間くらいだけど」
「すんませ~ん!また来ま~~す」で退散。
みんな、考えることは同じなようで。。。。
まだ諦めない!ディーラー電話。
「今日、工場は暇?」
「タイヤ交換のお客さんが結構待っているんですよ~」
「わかった。また今度にするね~~」
・・・がっくし。
「今日、工場は暇?」
「タイヤ交換のお客さんが結構待っているんですよ~」
「わかった。また今度にするね~~」
・・・がっくし。
仕方ないのぉ。。。

結局、家の車庫で作業開始。やり始めれば1時間もあれば充分終わるのですが。どうせ自分でやるなら、インパクトレンチが欲しいのぉ。会社の子がシガソケットから電源が取れるインパクトを買ったって言っていたなぁ~~。トルクレンチも欲しいのぉ。。。って、すぐに色々欲しくなっちゃう。

結局、家の車庫で作業開始。やり始めれば1時間もあれば充分終わるのですが。どうせ自分でやるなら、インパクトレンチが欲しいのぉ。会社の子がシガソケットから電源が取れるインパクトを買ったって言っていたなぁ~~。トルクレンチも欲しいのぉ。。。って、すぐに色々欲しくなっちゃう。
さて、これで安心して高速道路も静かに走れる。どこにお出かけしようかな~~。