夏祭りシーズン到来です。当地でも「安曇野祭り」が本日開催されております。例年ですと、踊り連で社員一同参加しているのですが、今年はどうした事か不参加。
その代わりに、会社の敷地内で家族を招いての「納涼祭」が開催されました。

お酒も回って盛り上がってきた頃、本日の目玉である「ビンゴ大会」。会社でのビンゴ大会は数年ぶり。最初はいつも通りなかなか穴が開かずに諦めムードだったのですが、こんなところでまでスロースターター振りを発揮。穴がようやく開きはじめたと思ったら、怒涛の追い上げ。まくってまくってもう大変。

そして、驚いたことに2位通過!
イメージ 1

小箱を手渡されました。どう見ても1位の人と大きさが違いすぎます。「会社の景品だし、この重さはガラス製の灰皿」と推定。

開けてみましたよ~。
イメージ 2


むむむ~~~。

ジャジャーン!
イメージ 3


サラリーマン人生苦節21年。頑張ってきた甲斐がありました。会社からDSをプレゼントしてもらえるなんて~~。脳トレしてボケずに働けってことですね~。ありがとうございます。でも、ソフトが付いていないので使えません~。携帯型ゲーム機なんて、小学校の頃に買ってもらったゲームウォッチ以来ですよ~~。

ちなみに1位はWiiだったようです。うちの会社、なかなかやるじゃん。