トップピース、ポチッとしてしまいましたー!
届くの楽しみー
年を重ねれば避けられない白髪問題ですが、私は顔周りと頭頂部が酷いです
白髪染め、2週間に1回とか、3週間に1回とか、なさってる方もいらっしゃいますね。
私は、このハゲで美容室にそんなに行くことは辛いし、セルフでそんだけ頻繁に染めるのも怖いし面倒だし、5週間くらい我慢してます
3週間くらいで酷いんですけどね、大事なお出掛けがなければ、なんとかかんとか引き延ばす
出てきた白髪も酷いけど、既染部の褪色もすごい
今は、髪や頭皮に比較的優しいとされるサロン用のカラー剤でセルフカラーしてますが、染まるは染まるけど、褪色が甚だ酷い!
澄まして出歩いてますが、トップピースの下は大変な頭になっております
5週間経過した汚ない頭を晒しましょう
まずは偽物の頭
からの〜、本物の頭
ばっちい
細かい色の違いは気にしない私ですが、さすがにここまできたら、風でトップピースがめくれたらばっちい地毛が露出するので、ハーフアップか一つ結びで固定です。
それでも露出するとこあるけどね。
でも、色が薄いと頭皮の色とのコントラストが弱くなるから、ハゲは多少マシに見えるのよね。
どっちにしろハゲだけど
小堺一樹さんとか所ジョージさんとか、金髪にしてるから、薄毛だけど地肌が目立ちませんね。
白髪の誤魔化しグッズは、以前紹介したアリミノさんのこちらを、トップピースから出る部分だけ使っています。
便利に使ってますが、なかなかササッとはいかず、髪を引っ張った状態で塗っています。
前髪の一束もトップピースから出るので、引っ張って毛先まで塗ってます。
こちらを買う前、お仲間さんから教えていただいたこちらも買ったんです。
お仲間さん情報は、本当にありがたいです
こちらはとても塗りやすいですが、乾くタイプではなく、触ると手に付くことがネックでした。
おそらくショートヘアの方だと、あまり髪を触らずに済むのかな?と思いますが、長いと髪が顔にかかってきて耳に掛けたりで、髪を触ることが多く、手につくのが難点でした。
こちらは仕事でお世話になってるご婦人に差し上げたら、高齢だから塗りやすいことが一番とのことで、とても重宝して、そのかたの周りで広まってるそうです
ヘナのこともずいぶん調べました。
しかしヘナがいいのは、白髪がチラホラしかない&明るさは求めない人が、ヘナ100%で染めた場合だなぁ、と感じています。
実は、私もまだチラホラ白髪だった若い頃、ヘナ100%を使っていた時期があります。
当時は東急ハンズとかまで行かないと買えませんでした。
チラホラ程度の白髪には、ヘナのオレンジ色も気にならず、なかなか良かったと記憶してますが、やはり明るくしたくなり、ヘナから離れました。
若い頃は良かったヘナですが、今の私みたいに白髪が増えると、ヘナ100%ではオレンジ頭になってしまいます
トップピースユーザーがオレンジ頭だと、トップピースが困りますからね
なので、インディゴ混合のブラウンを使うか、インディゴで2度染めしてオレンジを消してブラウンにするわけですが…
白髪が多い部分は好みの明るさのブラウンにできるだろうけど、白髪が少ない部分は暗いままですね
暗いのは嫌だなー
ヘナで髪がモサモサ生えてくるなら、黒くても赤くてもいいけどさ
嫌になって普通のカラーに戻ろうと思っても、簡単には戻れなくなるし。
もうカラーのことは、考えるだけで面倒
もし、このままずっと染めなかったらどんなになるのかな?
一度見てみたいもんです。
で、加工してみましたよ。
トップピースなしの私⬇
白髪加工後⬇
なにもしなかったら、こんななのかな
いずれはグレイヘアにするんだろうけど、ちゃんとグレイになるまでの移行期間が大変だし、グレイヘアにしたら、上から下までお洒落にしてないと目も当てられないのよね
移行途中は、ファッシーノさんのグレイヘアのフルウィッグ、良さげー