まず格安でしかいけないので若い子にいろいろ聞きまくりました💕🎵🎵🎵

それからYouTubeで検索しまくりでした。
まだまた安く快適にいけるチョーすご技❣️😵
ありそうなんですが
ハードル高すぎると50代のパソコン全くできない私には未知なんで失敗ると大変!

格安の航空券はXperiaが検索しやすいし、まずそれでみてから確認のためにスカイスキャナーでもう一度。😊😊

毎日値段が上がるので半年前くらいから頑張ってみてました。

娘はトラベルコちゃんオンリーでしたが。。それもいいかなとは思います。

いくつか見ていくうちに見やすい方から入るとどこから入っても同じくらいになってくるので。

私はスカイスキャナーが好きでした。

直行便はたかい!4人分は無理!😣✈️✈️

で。。
夜便、一度乗り継ぎの旅を選びました🌆✈️💦💦

寝るだけだし。。

片道ずつで選ぶ
往復で選ぶ。、


検索は往復が私たちの旅行に関しては安かったです。

とりあえず早くしないとどんどん高くなるので
パスポートを4人分前に携帯📱💪💦💦💦
入力には娘に嫌がられながらも頑張ってしてもらいました。
あーこれが出来たら終わり!

えーそんなんで本当に飛行機✈️のれるん😨??
大丈夫??
不安でした。

だから確認できたメールは全て保存して
スクリーンショットとって子供に転送❣️💪

これで間違えたり画面消したり、携帯壊れても安心😃❤️❤️❤️

あードキドキしました。
疲れました!
キャンセルできません。😨

絶対行くしかないんです。

病気4人絶対できません!

じゃないと40マンがパーになる✋(@ ̄ρ ̄@)

というか
ゴールデンウィーク1人10万です。

1月半ばでこれくらいでした。

もっと前は8万台でした。😣

なんせビビリで検査しては悩みの繰り返しでざっと何万も変わります。

これからの勉強になりました✋😓😓

ビビリで損することたまにある私です。
悩んで遠回り。
鈍臭い私が海外行くには本当大変です。

検索して飛行機決める時
荷物何キロまでいいか?
座席の、幅どれくらいか?
乗り継ぎは荷物自分で出し入れしなくていい便。
選びました。

これは気をつけてみていてよかったです🤗

みなさん今からだと年末年始ですよね。
今年は例年より長いお休みみたいだから穴場かなーとまたまたみてしまってます😬

次はホテル🏨

あーこれ本当しんどかった!です。
悩みました。
でも重要🤔


また次回読んでください👍


よかったらフォローよろしくお願いします。
読んでくださってありがとうございます。