今日は不妊治療中のボヤキブログです。見たくない方はここでUターンお願いします真顔





 

自費診療が高過ぎ!!



今周期から自費診療、つまり10割負担の治療が始まりました凝視




私達の知識不足な事もありますが、予想以上の高額な医療費に夫婦共々ビビってますガーンネガティブ




といっても私達の通うクリニックはまだ安い方らしいですが無気力




保険診療の有り難さの反面、年齢毎に区切り保険適用の回数を設けるってどーなんと…




私の年齢の場合たったの3回まで…ネガティブ




少子化に歯止めかけたいのならもう少し現実的な対策をして欲しい…と言うのが本音…




そりゃ〜金銭的にもメンタル的にもやられるわ魂が抜ける




我が家は不妊クリニック以外に電車で片道1時間半かけて不妊専門の鍼灸に通い、不妊専用のサプリも飲んでます




妊活されてる方はそういうクリニックの通院以外にも色々試されてる方は多いと思います




ストイックな病院や方はグルテンフリー、乳製品、甘い物等も一切口にしてない等なども驚き




私は夜の居酒屋パートなのでクリニックの通院等は都合つきやすいけど、フルタイムで働いてる方とか両立するの大変過ぎるでしょ悲しい




世間の不妊治療に対する認知度がまだまだ低い証拠です




これを書いてる間にも子供の転落死、しかも双子ちゃんのニュースを見て悲しくなりました悲しい




命の生死って残酷ですよねネガティブ




色々ボヤキましたが、今後もやれるだけの事はやり後悔しない人生を送りますグー




人生はいっかいきりだ〜物申す




我が家はもし万が一子供を授かれなかったとしても、プランBを考えてますニコニコ




何事もそういう風に違うパターンを考えておくと、少しの心の余裕が生まれるし大切な事ですよね🤗




と自分に言い聞かしてます笑