1月24日(水)
 
朝一、リフトが動くまえに、山に到着晴れ 
良い眺め~ゆらゆらハート 
・・・が、しかし・・・
みるみるうちに大量のスキー学習shoko 
  
この日は、700人疲れた
勘弁です・・・。


1月25日(木)
 
寒暖の差が激しい一日でした。
この時期に珍しいプラス気温。
ベタ雪かと思えば、その後冷えてカリカリに。


1月27日(日)
ルスツで、大会に向けての合宿わーい
 
午前中は、どうしたらいいか困惑していたけど、
午後から、だんだん分かってきて、
ラスト一本でマル○もらいましたがんばるよ 
遠かったけど、行ってよかった合宿でしたanpanma-n* 

 
1月28日(月)
 
合宿の復習をしにホームへ。
復習どころか、この日も大勢のスキー学習疲れた 
もっと広い山へ行ってくれ・・・。 

休憩中に、ブーツの履き方も分からない初心者さん2名が現れ、
ゲレンデ混んでたし、2時間レッスンハニちゃん 
良い時間つぶしになりました。
大変だったけど・・・苦笑 

そのあと、自分の練習しましたあんぱんまん 
  


1月31日(木)
 
前日の日勤が、狂ったように荒れ、
仕事終わったの22時半沈
最高の疲労おやすみ。
でもまあ、がんばって練習しています喜ぶ


2月2日(土)
深夜明け。
悲しい事に、午前中は雨が降っていました雨が・・・。
少し休んで、昼から晴れたので、練習に行きました。
 
午後からは、カリッカリでしたが、
師匠に見てもらって、
最高の練習が出来ましたあかちゃん
何か、分かった気がするーーーーーじーっ


2月3日(日)
検定会。
朝から猛吹雪aya 
おまけに強風aya
キツかったですタラリ。。。

検定終わってから、晴れましたsei
 
自分の練習しようと思ったけど、
あまりの強風にて、諦めました大トトロ7 
風速17~18mでした。

自分の練習がもっとしたかったー
滑り足りない 泣 

明日は、お天気どうかな・・・大トトロ3 

滑り足りなくて、家の中で、
ボード滑ってる形やってたら、
『元気だね・・・苦笑』と、ボディーガード苦笑

滑りたい症候群 スマイル