どうも、みなさんおはこんばちはウインク


いしのブログへ足を運んでいただき、


ありがとうございますほっこり


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

★乳がん⇒自家組織再建までの簡単な説明です★


・転職活動中に左胸に違和感を感じ、

    内定後に受診し、左胸に乳がんが見つかる

・乳がんはステージ1で左胸全摘

・退院後、10日目で感染症で入院。

・浸潤していたもの、微小だった為、術後無治療

・その後、右うちももを利用した自家組織で再建

・退院後、内ももの傷口が開いてしまい、

    閉じるまでに約3ヶ月かかる

・転職先で仕事を始める

・乳輪、乳頭再建

 

※1年以上前の話になります。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


これから自家組織による乳房再建を検討

されている方のご参考になれば幸いですニコ

 

乳がん、再建経験者としての話です。


ここに記載していることが全ての人に当て

はまるわけではありません。悩んだ時には、

医療従事者に相談してくださいね。

あくまで参考として読んでくださいませ。


はじめから→


コッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパン


あくまで私が感じたことだよほっこり


乳がんになってよかったこと


・毎日を大切に生きようと思うこと

・生きていることに感謝する

・家族や友達の存外に感謝する

・病気にならなかったら出会えない人と

   出会えた

・病気になって、見える世界を知った

・自分の体と心の変化が楽しい

・ストレスを溜めないように意識

・困っている人に寛容に前よりなった



・毎日を大切に生きようと思うこと


健康である

ことは、

当たり前じゃ

なかったん

だなぁ。

ついつい時間は無限に

あると思ってしまいますが、限りがある

からこそ、輝けるのかと実感。 

だから、熱くなれない、

悪いことはしたくない。

特に私は仕事

毎日、楽しく生きたい。

私の楽しくは、世のため、人のために

自分を活かしながら生きること。

今、心のウズウズが勃発。

独立も視野に…。

過去のブログだとこちら


・生きていることに感謝する

ご飯が美味しい。髪を切って軽くなる。

花粉症で目がかゆい。嫌な人と今日も

仕事で会わなければいけない。

なーんて、感じるのも生きているから。

毎日、変化があるから、

自分が成長する

しかないかなぁと

日々起こる出来事に感謝

乗り越えかた、受け止め方だねにやり

過去のブログだとこちら


・家族や友達の存外に感謝する

出会えたことにも感謝。

手を差しのべてくれる人がいるから、

乗り越えられることが沢山ある。

過去のブログだとこちら


・病気にならなかったら出会えない人と

   出会えた

先生や看護師さん、がん友ほっこり

再建のボランティア活動をしている方々。

全く自分の今まで人生で接点がなかった。

そんな見ず知らずの私を助けてくれる。

自分の見聞

価値観も広がり

ガラガラと音を立てて、

よい意味で価値観が壊れました。

過去のブログだとこちら


・病気になって、見える世界を知った

術後、満員電車が怖かったこと。

ドレーンをつけて生活している人が

実はいること。胸がないと下着に苦労すること。

その立場になると、

不自由な場所やものやことが

沢山あるんだなぁと実感。

少しの優しさで改善できるんじゃ

ないかなぁと創造したりウシシ

過去のブログだとこちら


・自分の体と心の変化が楽しい

胸が無くなったりそれで気持ちも下がったり、

胸が出来ると少し前向きになれたり、

心と体は繋がってて、日々進化?いや退化?

それを如実に感じられて、

私は楽しかった。

生きているかわからないけど、

80歳になって膝や腰が痛くても、

歳を重ねるという変化を楽しめる

おばあちゃんになりたいなぁ。

そして常に変化に順応しながら

進化しちゃう。

過去のブログだとこちら


・ストレスを溜めないように意識

これが一番良くないなぁ。

ストレスをストレスと感じない

ようになったら、要注意。

そう肝に銘じて、無理はしない。

過去のブログだとこちら


・困っている人に寛容に前よりなった

自分だけが辛いわけではない。

どんな状態でも

きっと人の役にたてることがある。

助け合い

少しの優しさで救われる

こともあるかなぁと。

過去のブログだとこちら



何が正解かわからないけど、

どんな状況でも、

おそらく上記のことを

私は感じていたい。

私の役割が終わり、お迎えが来るまで

毎日精一杯生きたいな。

がん=不幸とかではなくて

病気の中の1つ。

アトピーもがんも同じように

思っている。

私の特徴の1つ。

そう思うと、

付き合っていけばいいだけかな。


次回、自家組織再建手術 退院

に続く


おっ楽しみに~q(^-^q)