こんにちは✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
今日は昨日と打って変わって寒いえーんアセアセ
皆様いかがお過ごしでしょうか?♡...*゜

私は何故か友人同士で恋ダンスを
踊ることになり毎日練習中…(笑)
がっきー可愛いなぁ~♡と見惚れて…
息を切らしながらフラフラしては休憩し、
必死に覚えております(ง ´•ω•`)ว

今日は雪が降っている
地域もあるようで…!( °_° )
11月の東京の雪は何十年振り
だそうですね(*˘ ˘*)雪だるま

昔は雪が降る度にすごい喜んで
外に出て遊んでいましたが
今はそんな喜びも薄れて…
家でぬくぬく>雪です。

あー成長とともにこんな感情に(笑)

そんな私ですが4年ほど前に
幼稚園に大雪が降った時は、

学年のみんなで外に出て
本気で雪合戦をして遊んだことを
思い出しますデレデレ!!

先生達も本気の本気(笑)!
すっごく夢中になって楽しかったですグラサンラブラブ

寒いですし、車の運転や色々
外に出向く方はお気を付けて…照れキラキラ


✽.。 雪だるま✽.。.・雪の結晶 ✽.。.:くもり ✽.。.:*


話は全くそれてしまうのですが、
私は小林麻央さんのブログを
拝読させていただいてます。

BBCに記載された記事を先ほど読みました。

病は違えど、環境も立場も違いますが…
麻央さんの言葉や生き方に
心を打たれる方沢山いると思います。

私もそのひとりです。

BBCに記載された記事を読み
自然と涙がこぼれました。

記載された記事の一文には、

人の死は、病気であるかにかかわらず、

いつ訪れるか分かりません。

例えば、私が今死んだら、

人はどう思うでしょうか。

「まだ34歳の若さで、可哀想に」

「小さな子供を残して、可哀想に」

でしょうか??

私は、そんなふうには思われたくありません。

なぜなら、病気になったことが

私の人生を代表する出来事ではないからです。

私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、

愛する人に出会い、

2人の宝物を授かり、家族に愛され、

愛した、色どり豊かな人生だからです。

だから、

与えられた時間を、病気の色だけに

支配されることは、やめました。

なりたい自分になる。人生をより色どり豊かなものにするために。

だって、人生は一度きりだから。


麻央さんのBBCの記事です。



また、その中の一文の、

病気になったことが
私の人生を代表する出来事ではない。
与えられた時間を、病気の色だけに
支配されることはやめました。

そんな言葉私の頭では
きっと浮かんでこない。

こんなにも誇らしく堂々と
病と戦う姿に勇気や生きる力を
貰える人が沢山いると思います。

本当に素晴らしく、強い方だと。
本当は計り知れない程辛くても
前を見て病と戦う麻央さん。

病の影に隠れず日向に出る事を
選んだら世界はとても優しかったと。

私もパニック障害になり、
もちろん辛くて辛くて何で私?!
って思ったこともありました。

身体が自由に言う事を聞いてくれなくて
自分自身を責めたりもしました。
自分がこの病を理解しようともせずに
他人に理解を求めることもありました。

でも、そんな辛いことばかりでも
ないのかもしれない。
って言ったら今は少し嘘に
なるかもしれないけど…

家族や彼や友人、、
そしてこうしてブログで同じ心境の方と
繋がれることができ、励まして頂いたり
救いの言葉をかけていただいたり
ブログから素敵な考えを知ることが出来たり
色々な方に支えてもらっているんだと
知ることが出来ました。

当たり前だったことが
こんなにも幸せだったんだと
気づくことも出来ました。

人に少しでも優しくできたらいいなと
思えるようにもなりました。

こんな風に思えたのは、
この病と出会ってから。

時間はかかっても…
体調の波があっても…
上手くいかない日が続いても…

それでも自分を信じて生きていこうと
勇気づけられました。

いつか意味があったんだと
思える日まで☆。.:*・゜

駄文になってしまいましたがお読みくださり
ありがとうございました(*´︶`*)♡