紫外線~‼️ | Happy Life

Happy Life

美容師17年目--✄--
楽しくやっております❃
#美容大好き ☺︎ #旅行大好き ☺︎ #犬大好き ☺︎



❁¨̮
*.


皆さん、日焼け対策してますかー?!!⸌⍤⃝⸍

肌老化の原因80%は「光老化」‼️


そして、
実は身体で最も日焼けしやすいのは、実は髪と頭皮なのだそう。

特に、髪の分け目は顔の2倍紫外線を浴びているというデータもあり、
「髪の紫外線対策」はついつい見落としがちですが、想像以上に髪にさまざまなダメージを与えているというのです。


1⃣髪質の悪化

髪の大部分は「ケラチン」というたんぱく質

ケラチンはさまざまなアミノ酸が結合して作られています

紫外線浴びる

↓↓↓
アミノ酸が酸化

↓↓↓
ケラチンがダメージを受ける

⸌⍤⃝⸍髪を保護する役割を担っているキューティクルが剥がれ落ち、その結果、枝毛や切れ毛の増加、ツヤの減少、パサつきなどさまざまなトラブルが起きてしまいます。


2️⃣髪の脱色

紫外線には
褐色〜黒色のメラニンを分解してしまう力が⸌⍤⃝⸍

↓↓↓
赤茶ぽく色が抜け褪色してしまう
カラーした後だと色抜けも早くなってしまう


3️⃣頭皮の日焼けによる薄毛・抜け毛

健康的な頭皮は⻘白い色

↓↓↓
頭皮が日焼けすると、ピンクもしくは赤茶色などの色味を帯びてきます。

頭皮が炎症を起こす

↓↓↓
頭皮のバリア機能が乱れて乾燥している状態

↓↓↓
乾燥によってフケやかゆみがでることもある

↓↓↓
毛根がダメージを受け、健康な髪が生えてこなくなってしまい、抜け毛、薄毛を誘発する可能性もあります。



紫外線による髪&頭皮トラブルを防ぐための3か条

1⃣帽子&日傘でガード

帽子の場合は、頭皮が蒸れてしまわないように、通気性のよい⻨わら帽子などがおすすめ。被りっぱなしも避けましょう。


2️⃣頭皮用日焼け止め

頭皮にも使える日焼け止めは、こまめに塗りなおすことが重要。一日の終わりに完全に洗い流すことも忘れずに。


3️⃣分け目を変える

髪のダメージは防げませんが、頭皮の日焼け対策としては髪の分け目を頻繁に変えるだけでも効果があります



❃頭皮がうっかり日焼けしてしまったときは❃

1⃣頭皮専用の保湿液で保湿

日焼け頭皮は乾燥しがちなので、頭皮専用の保湿液がおすすめ。肌をスキンケアするのと同じ感覚で頭皮もしっかり保湿 を。

2️⃣カラーやパーマは控えめに

日焼け直後は頭皮が敏感になっているので、しばらくはカラーとパーマは控えたほうがベターです。

3️⃣優しく、でもしっかりシャンプーする

日焼けしてしまったからといってシャンプーを控えるのはかえって頭皮環境を悪化させてしまいます。刺激の少ないタイプのシャンプーで優しく、でもしっかりと洗いましょう⸌⍤⃝⸍