佐倉草ぶえの丘〜ローズフェスティバル2024〜 | 良い所も悪い所も全部私。

佐倉草ぶえの丘〜ローズフェスティバル2024〜

日曜日の午後、京成バラ園に行った後、佐倉草ぶえの丘のローズフェスティバル2024へも行って来ました🚗³₃


こちらは子供の頃よく子供会や学校で行った場所なのですが、薔薇目的で、大人になってから行ったのは初めてですキラキラ


京成バラ園が豪華絢爛と言う感じの薔薇園なら、佐倉草ぶえの丘は、癒しのお庭と言う感じですかねラブ


Amebaでいつもお世話になっているブロガーさん真さんに教わりましたキラキラ


では早速写真を📷















そよそよと風に吹かれながら、ピアノの演奏が。。。(音量注意⚠️)


















人もそんなに多くなく、入園料も大人410円とお手頃です。
旦那的には京成バラ園に行き飽きたのもあるのかも知れませんが、こっち推しだそうですニヤリ

私的には、どちらも良い所が違うので、どっちも捨て難いですキラキラ

この草ぶえの丘、一時ニュースで話題になった崖の上のヤギ🐐ポニョちゃんも居ます。
この日は見つけられなかったのですが、代わりに、二頭の男の子が。。。
そうです!お母さんになっていました照れ


こちらから車で少し行った所に、金子牧場があるのですが、そちらのソフトクリーム🍦(写真枚数制限により載せられません。)も有名で、とっても美味しいので寄ってみて下さいねウインクルンルン
プリンも美味しかったですよ。


本当に気候も程良く、素敵な1日でしたラブピンクハート