私自身幼少期からがっつり公文やっていたのもあり妊娠中から子どもにも公文やらせる気満々でしたうさぎのぬいぐるみ


生まれた後もベビーくもん体験行って(入院中だったから私のみ行って教材もらって)退院したら通います!って気持ちでしたが、一向に退院せず滝汗


肝移植が終わって入院生活がひと段落ついた1歳半頃にはコロナ全盛期でアセアセ


2歳頃からは療育漬けになり公文は後回し後回しに…(この辺が親として弱いチーン)


2〜5歳まで観察して、我が子本当にお勉強嫌いって分かったのでそのタイプは公文で更に嫌いになるパターン結構見ているので、もう難しいかなーと思いつつさすがに年長だしペーパー系やらないと驚きで学研を検討することに!


昨年も学研検討したことあったけど近所に教室なくて(公文は3箇所ぐらいある)うーんもやもやって思っていましたが、幼稚園が遠くなり距離のハードルが下がったことであら近いじゃないキラキラって場所のチラシがちょうど入っていてニヤニヤ


体験鉛筆


諸事情で当日急きょ行くことになったので、園のお迎え時になんなんに発表!で嫌がるかと思いましたが、

「新しい教室?オッケー!」とすんなり指差しさすが環境変わりまくっているだけあるわ笑


最初にお話したりもせず40分間ペーパータイム遊び要素なしだったので多少の不満はあったようですが、先生もたくさん褒めてくださったようで本人も満足気立ち上がる


教材は市販のワークと大差ないかな?って感じですが面倒な管理(項目ごとに回数決めたり在庫管理)をお任せできるし、私は教えるのが下手なので(すぐイライラしちゃう真顔)外注万歳グッ


約1年練習しても数字も平仮名書けないレベルですが……あと1年あれば何とかなるでしょう凝視と低い目標で負担をかけず就学準備したいと思います昇天


イベントバナー

 

鉛筆はまだまだ三角鉛筆だろうなー



学研鉛筆の方が安い爆笑