2m8d☆最近の息子 | 二度の流産を乗り越えて…ママになりました!そして二人目妊活苦戦中…からの二人目授かりました!

二度の流産を乗り越えて…ママになりました!そして二人目妊活苦戦中…からの二人目授かりました!

私の妊活奮闘記!!

結婚・妊活・妊娠・流産
人生いろいろ

共感していただければ嬉しいです☆


なかなか更新できず
なんとなく過去を振り返りながらの内容ですニコ


流れ星1ヶ月検診

産後すぐは母乳も足りず
ずっと混合で育児してましたが
退院二週間後
実母の来日により強制完母宣言!を受け
ちょうど生後1ヶ月あたりで
完母へ移行に成功しましたゲロー

かなり辛い日々でしたえーんえーんえーん
…がミルクをあげるとうんちが硬いのか
悲鳴に近いギャン泣きで辛そうだったので
なんとか母乳で!!プンプンと気合いで乗り切りました!!

そして迎えた1ヶ月検診キョロキョロ
『お肌も綺麗でしっかりお世話されてますねウインク』と褒めていただき
体重も順調に増えてるとのことでしたウシシキラキラ

退院後すぐにオムツかぶれ発症し
良くなったりかぶれたりを繰り返していたので
先生には『まぁあまりにひどいときに薬ねニコ』ってことで処方してもらいましたニコ

そしてこの頃から夕方近くなると
グズグズがひどくて先生に相談すると
そばにいた助産師さんに『黄昏泣きかな!』と
ズバリご指摘をいただき…
『なにしても泣きやまない時は、そういう時と思って心を鬼にしてそっとしておいて、お母さんは家事してて大丈夫!赤ちゃんは泣くのが仕事だから運動と思ってほっといてもいいよ!
とのことで少しホッとした反面
本当に黄昏泣きなのかの判断がムズイチーン

そんな感じでしたぶー


流れ星お宮参り

初めての長時間外出アセアセ
朝からバタバタ授乳して
いざっ!お宮参りへ!

あいにくの天気でしたが
息子は義母の腕の中で爆睡zzz

風も強く寒くて雨もパラついてたので
早々に写真とりまくってなんとか無事終了ニコ

そのあとスタジオアリスで写真撮影カメラキラキラ
これがちょー大変アセアセ
アリスに向かう途中車の中で授乳
下矢印
息子爆睡zzz
下矢印
無理やりこちょばして起こす
下矢印
目覚める
下矢印
でもやっぱ眠いzzz
下矢印
グズグズ勃発注意

そっからオムツかえたり
授乳したりを繰り返し…

なんとか4時間で撮影終了しましたゲロー

危うく翌日までかかりそうでしが
後半ご機嫌が戻ってくれたおかげで
無事終えることができましたアセアセ


流れ星新生児訪問

もはや新生児期は終わってしまってましたが
新生児訪問のはがきを出すことすら知らず
1ヶ月検診の時に先生に受けるように言われ
ようやくきていただきましたキョロキョロ

完母に移行してからの体重の伸びが
気になってたので
ここでも体重を測っていただき
順調のお言葉をいただけましたウシシキラキラ

いろいろ不安や心配ごとを相談させてもらい
かなりスッキリしましたお願い


流れ星2ヶ月の集まり

私が住む地域では生後2ヶ月の赤ちゃんをもつ
初産のお母さんだけが集まれる会があり
そこに参加してきました爆笑

ママ友ほしいし
他の2ヶ月の赤ちゃんもみてみたいしお願い

そこでは住まいが近い人たちを固めて
みんなで輪になり
自分の赤ちゃんはバスタオルの上に寝かせ
自己紹介したり助産師さんの話を聞いたり
とーっても楽しい時間でしたラブ
ですが…
なぜかうちの子はずーっとギャン泣き笑い泣き

なんでーガーンって焦って
オムツかえてみる右矢印やっぱ泣く
おっぱいあげてみる右矢印それでも泣く
なんでやぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣きアセアセ

結局息子の子守りばっかで
全然助産師さんの話も聞けないし
周りのママさんともゆっくり話せなかったえーん

しかし!
これを逃してはならぬ!!と思い
近くのママさんと連絡先交換!頑張りましたキョロキョロ

みんないい子にしてるのに
なんでうちの子だけ笑い泣きっと悲しくなりましたが
いろんな赤ちゃんがいて
めちゃくちゃ癒されましたキラキラ
当たり前やけど
みんな顔が違ってて
ちゃんとお母さんに似てるお願い
うちの息子もどこかしらうちに似てるんかな?
と疑問になりつつ
中には双子ちゃんもいて本当に楽しかったですニコニコ


流れ星予防接種

2ヶ月に入ったので連休入る前にと思い
予防接種に挑んできました!!

相変わらず息子は泣きじゃくり
なんとか立って縦抱きであやすと
泣き止んでくれたので私休む暇なし!!ドクロ
しかもその日に限ってまさかの発熱注意
身体中が痛かったえーんえーんえーん

初の小児科!
まずは診察室で聴診器を当ててもらい
喉の奥を診てもらうニコ
そのあとロタワクチン!!
口から直接飲ませるタイプですが
息子は終始ギャン泣きえーん
『泣いてると飲ませられないのよね〜』と言われながら、開いてる口に数滴垂らし…
『ゴクン』っと飲んだ瞬間
ピタッキョロキョロと泣き止み
大人しくワクチン飲んでくれましたニコニコ
きっとお腹も空いてたのもあって
ロタワクチンが美味しかったみたいですウシシ

そして息子初の注射!
みてるだけで可愛そうでしたえーんえーんえーん
両腕で計3本!
息子よく頑張った笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラ

帰宅するなりギャン泣きでしたが
その晩もとくに変わりなく
夜は6時間睡眠とぐっすり眠ってくれました笑い泣き


この2ヶ月の間にいろいろありましたが
ようやく育児にも慣れてきた?
ような気がしてますニコニコ

ですが!
2ヶ月になってからというもの
ぐずりが激しくなってきましたアセアセ
とにかくよく泣くアセアセ
そして夜の寝入りがめっちゃ大変アセアセ
めっちゃ泣くアセアセなにしてもジタバタアセアセ
なにしてもギャン泣きアセアセ
勘弁してくれ〜ゲッソリ
生後2ヶ月が泣きのピークらしいんですが…
このピークいつ去ってくれるのか
不安でなりませんゲッソリ

やけども…
息子さんラブラブ大きくなったなぁお願い
{36F4D32B-F5AD-4921-AC17-C706F6D57BEF}

上矢印
寝入りのグズグズタイムです笑い泣き