今日と言っても昨日なのですが。
暑さも和らいできたので5月の千葉一周リタイアのリベンジチバイチをやって来ました。
今回はサポート無しです。
その代わり古川さんが参戦してくれました。
時間も早くしました。
24日金曜の0時にお店の前集合。
暗い中お店の前出発!!
まずは富津岬を目指して南下!!
1人で走るより心強い!
この前の失敗を踏まえて200W前後で走ります。
 
image
少しお腹に食べ物を入れて出発。
ここから5時くらいまで走ります。
車も少なく走りやすい。
空が明るくなってきたので朝ごはんを食べるコンビニを探してはしります。
image
5時ごろにセブンイレブンで朝食です。
おにぎり2個と朝バナナと眠気覚ましのレットブル
古川君は大盛でした。
食べ終わって出発。
image
気持ちの良い空気の中を進みます。
それにしても古川は強いですね。
35キロ前後で引いてくれます。
image

そして鴨川シーワールド通過です。

しかし!!

この先古川君失速!!

な!なんと!

朝ごはんを急激に食べた為に起きる

シンスリンショックを起こしてしまい眠気と足に力が入らない状態に。

御宿で再度仮眠休憩。

image
少し仮眠をしてから出発。
ここから銚子を目指して走ります。
眠気は取れたとの事ですがまだ足に力が入らないとの事なので私が代わりに前を走ります。
私はそこまで速度が上がらないので32キロ前後で先を走ります。
 
image

11時頃に銚子手前のコンビニ到着です。

この時点で膝に違和感と今まで無かった足の痺れが出てきた。

昼食です。

雲一つない晴天です。

この少し前で古川君の足が復活。

ここからまたペースアップ!!

その勢いで一気に犬吠埼灯台へ

image

ここでトイレ休憩です。

そして利根川サイクリングロードを目指して走ります。

1つ想定外の事が!!!

 

気温が思ったより上昇!!

 

そして体温上昇によるスタミナの著しく低下。

 

臓器ダメージも大きく消化器官の低下。

 

体は痛いが足はまだ動く。

 

そして足の指と首が痛くて我慢ができなくなりこうざきの道の駅で休憩。

何とか我慢できる位になったので出発。

ここからは必死に関宿城を目指します。

日が暮れて何とか関宿城に到着。

ここで水分補給をする予定が自動販売機のあるところに入れない!!!

あきらめて先を江戸川サイクリングロードへ

ここから先は道も体も未知の領域です。

 

問題は補給場所が無い!!

コンビニを探しながら走る。

20キロ走った所でコンビニ発見!!

助かったって感じでしたね。

ここで無理やり体の中へねじ込んで出発。

 

計算をすると24時間でゴールもギリギリかもの状態に。

淡々とゴールを目指して走ります。

私は体中が痛く、力があまり入らない状態。

そして松戸付近で古川君が諦めると・・・・・

残念だけどしょうがない・・・

ここで古川君と別れて1人サイクルロードを走ります。

何度も諦めようと思ったのですがそのたびに心を動かされる事が起きて足を進めてくれる。

また体は痛いが足は動く。

image

そしてやっとディズニーランドへ。
ここからはあと30キロ!!
ここで足が痛くなったらまずいので無理に速度を上げない様に走ります。
そしてららぽーと付近で24時間に!
296号を走る力は残っていなかったので海側の道へ逸れて走ります。
やっぱり足に力が入らなく速度が乗らないので淡々とゴールを目指す。
そして25時間でゴール。
24時間以内は無理でした。
残念!!
image
帰宅ご全く冷たい物が喉を通らなく。
暖かいおかゆが何とか食べれる感じでした。
一日大変でした。