今日はニセコ対策練に参加して来ました。
私はニセコには行かないのですけど。
昨日大雨だったので大丈夫か心配だったのですが無事に開催。
雨のおかげで土曜日は連絡お休み!
足フレッシュ!
と言ういい感じで神明町のローソンに向かいます。
そして次に潤井戸のセブンへ。
ここで全員揃ったので走る前に写真。
みんな元気いっぱい!!
スタートからみんな結構いい速度で行く!
とりあえず速度を合わせて進みます。
飯給の登りで中川さんがいい速度で上がって行くのでついて行く。
ここは問題なくクリア。
結構いい速度だったので先でみんなを待ちます。
ここでニセコの話題に登り300Wで30分!!!
私には無理な領域だけど登りは頑張って見ようと決めてみる。
そして鹿野山かと間違える長い登りへ。
270W程度で入ってそこから300W近くまで持って行って維持する様に意識して走る。
若干タレるもここもクリア。
ここから鹿野山まで平坦。
しかし風が強い!
常時パワーを使う感じ。
そして鹿野山の宝竜寺の方から登ります。
宮田さんと、白石さんが先行して上がって行くのでついて行く。
途中から300Wキープで速度を上げて行く。
走り切る。
公園でこっそり写真。
晴天です!!
それでもって暑い!!!
ここで宮田さん、白石さん、八百さん、上田さんと私の5人に。
中川さんがマシントラブルで離脱。
ケンさんとトミさんが足の限界で離脱。
そして5人で房総スカイラインへ。
ここは宮田さんがゴリゴリに上げて行く!!
私もその速度に乗って上げて行く!!!
その勢いのまま走り切る。
ここからも結構な強度で走ります。
みんなも強い!!!
ぜんぜん強度が落ちないんです。
そして前中盤頑張り過ぎたらしく。
140キロ地点で軽く足攣りを起こす。
そして145キロ地点で足に力が入らなくてなり登りで遅れ出す。
そしてうぐいすラインで宮田さんが逃げる!
白石さんと上田さんが追う!
それを私と八百さんが追う!
追いつこうと踏み込んだ瞬間足を攣って失速しておしまい。
そして潤井戸のセブンで休憩。
もうみんなヘトヘトです。
それにしてもみんな強い!
良い一日でした。

そしてちょっとして岡本さんとケンさんが後から合流。
最後にみんなで写真を撮っておしまい。
そしにしてもいろんな意味で熱い一日でした!

みなさん有難う御座いました!