今年になってデビューした地域の子育てコミュニティこれまでに8ヶ所行ってきました。

まとめですキラキラ




星A子育てサロン (月1開催)
A学区小学校の一室
参加してる親子が予想より多かったびっくり
20組以上はいたと思います。
初めてな私は最初はポツーンでしたが、月齢が近い方とお話できました。
保健師さんからは風邪菌対策のお話があり
最後に児童委員(?)のおばさんから絵本の読み聞かせがありました。
受付してからは完全フリーなので新参者はかなり居づらい。
チラシにはお気軽にって書いてあったけど、全然お気軽には参加出来ない…
最後にお茶とお菓子を頂きました。




星B子育てサロン (月1開催)
B学区コミュニティセンター  
参加親子が5,6組で少なめ(時期による)
かなりアットホーム。
Aサロンとは雰囲気が大違い…
保健師さんから歯のお話があり、虫歯菌チェックもできました。
お手伝いのおばさん(?)がずっと娘と遊んでくれました。他のママさんとそんなお喋りは出来ませんでしたけど、まったりゆる〜く過ごせました。
ここも最後にお茶とお菓子を頂きました。



星C子育てサロン (月1開催)
C学区コミュニティセンター
Bサロンよりは多めの参加人数、保健師さんに赤ちゃんの体重を測ってもらえます。
おもちゃが部屋の真ん中に集まっててみんながおもちゃを囲む感じで集まってきて、少ししたらみんなの自己紹介を軽くして、手遊びを2種類くらいみんなでやりました。
ここのサロンは児童委員さんがある程度仕切ってくれてたので、私が想像してたサロンに近かったです。
ここでは娘より月齢が少し低い赤ちゃんと知り合うことができ、お喋りができました。
ここも最後にお茶とお菓子を。ペットボトル1本に手作りお菓子が出てきて豪華さにビックリ!!




 

星D子育てサロン (月1開催)
D学区防災センター
入り口でお手伝いおばさんがお出迎えてくれて、ベビーカーを預かってくれました。
ここは結構な広さで参加人数も結構いました。
近所のスポーツセンターのインストラクターの方が見えて、気軽にできる体操を30分程やりました。体操後は同じくらいの月齢の方5組と自然に輪を囲んでお話しする事ができました。
けど、私以外みんな月齢が一緒なので、話す会話は二回食の離乳食とうんPの匂いと形が変わった話で大盛り上がり。私はあまり話に参加できませんでした。笑い泣き
1ヶ月しか違わないのに育児はドンドン変わるのね…。
ここはお茶とお菓子は出ませんでした。






星地域子育て支援センター (平日毎日)
私立保育園
平日10:00から15:00まで毎日好きな時間に出入り可能。
お昼も持ってきてOK。
毎月のお誕生日会のイベントにはみんな身体測定ができます。
ここも受付したらあとは完全フリー!!
新参者の私は1時間程で早々に撤収しました。
月1の体重を測れる日だけ行こうと思いますてへぺろ





星ベビーサロン (不定期)
公立保育園
年に2回ほど行なっている0歳児対象のベビーサロン。
予約制でした。チラシにはプレママ、プレパパも参加できるとのこと。
受付枠は15組でしたが、当日は5.6組くらい??
最初から自己紹介が始まり、自分の子供の可愛い所と育児で気になることやら悩んでることを順番に言い合って、自分の悩みなどを保健師さんに相談し、みんなで一緒に情報を共有できました。
これぞ私が期待してたサロンの集まりです。
赤ちゃんと一緒にお遊びをやって、希望者は保育園の見学へ。
他はフリータイムでママさんとお喋りタイム。
ここで、同じマンションのママさんと知り合えて連絡先も交換出来ましたおねがい




星子育てサロンクラブ (毎週)
自宅近くの公共の場所
満1歳までの赤ちゃんとママ(第1子のみ)と初めての赤ちゃんを出産予定の妊婦さんが対象。
最初に予約登録制でその後は毎週参加できるサロンです。
ここはおもちゃなどはなく、畳広場のみで受付したらあとはフリー。
ほぼ、同じ時間帯に来てた2組がいましたが、ママさん2人はかなり仲が良さそうで、私は最初かなり居づらかったですが、後に来た方達と少しお喋り出来ました。
5組の参加者でたまーに同じ情報を共有できました。



星地域子育て拠点 (ほぼ毎日)
専用一軒家。
火曜と祝日、日曜以外は毎日9:30〜14:30出入り自由。
10:30〜11:30は毎日色んなプログラムありで参加不参加自由。
助産師による育児相談会や、ベビーマッサージ、季節にあったイベントもやってます。
ここはスタッフさんの気遣いがとても良く、外で気づいてもらえたら玄関まで迎えに来てくれたりで手厚いサポートを受けれます。
決してひろくはありませんが、畳のお部屋でお友達の家に来た感覚に近いし、おもちゃも沢山ありました。
日によっては軽く自己紹介があったりもします。



思ったこと…




学区で開催されている子育てサロンは殆ど共通して最後にお茶とお菓子が出ました。
あと、赤ちゃんの背中に名前や月齢を貼ったりで分かりやすかったです。
ただ、D子育てサロンは名札が無かったので、お知り合いになれたママの赤ちゃんの名前を覚えるのに必死になりましたが、既に半分くらい忘れちゃいました…てへぺろ



この2ヶ月、色々なサロンや支援センターなどへ顔を出して来ましたが、やっぱり最初はそれぞれ行きづらい…えーん


時間内なら出入り自由なんですが、遅れて行くとみんなの輪の中に入りづらいので、一番最初のデビュー以外は、オープンと同時に行ってましたが、それだとベビーカーの置き場所が分からなかったり、分かりにくい下駄箱で土足で入っちゃったり、入口が分からなかったり…


けど、これは私だけではなくみなさんが通る道。



あと、いくつかの支援センターやサロンへ行くと
「あっこの間あそこにいましたよね〜?」
ということも何度かありましたウインク
これからも多分あるはず。




私は自分が新参者のときはかなりの人見知りをするんですが、ある程度なれたら、初めてさんの方に声をかけるのが全然嫌じゃないので、今後は初めてさんを見たときは相手が嫌な顔をされなければ積極的に話しかけに行きたいと思いますニコニコ






生後3ヶ月から育児にも慣れてきて結構余裕もあったのでもっと早くに利用してれば良かったなーと思いました。

これからもどんどん参加していきたいと思いますウインク