※自身の学習もかねて作成しています。

 英語のプロではないため、多少違和感のある和訳もあると思います。

 参考程度にお使いください。

 

Neil
Hello. This is 6 Minute English from BBC Learning English. I’m Neil.

 

こんにちは、BBC Learning Englishの6 Minute Englishです。ぼくはネイルだ。

 

Beth
And I’m Beth.

 

そして、私はベスよ。

 

Neil
In this programme, we’ll be discussing the dinner table – but we’re not interested in food. We’re talking about… talking!

 

この番組では、食卓について話し合うよ、でも食べ物に興味があるわけではないんだ。

僕たちが話すのは...会話についてなんだ!

 

Beth
A lot can happen around the dinner table – gossip, arguments. You might meet the love of your life on a blind dinner date or find out you're a great storyteller. Neil, when you were younger, did you eat with your family around a dinner table?

 

夕食の席では、ゴシップや口論など、さまざまなことが起こるわ。

ブラインド・ディナー・デートで最愛の人に出会ったり、自分が素晴らしい話してでだときづいちゃうかもしれないの。

ニール、あなたは若い頃、家族と食卓を囲んで食事をしたかしら?

 

Neil
We did! Eating at the table was an important ritual. It was something we did every day and, quite often, it was the only time we could get together and chat. I think there's something very comforting about eating good food and being with the people you're closest to and now I do the same with my own family. The kids are more likely to open up, talk more easily, about their day or something troubling them while we're eating.

 

僕の家はそうだったよ!

食卓で食事をすることは重要な儀式みたいなものさ。

毎日することだし、集まっておしゃべりできるのはそのときだけだったしね。

おいしいものを食べて、親しい人たちと一緒にいることは、何かとても安らぐものだったと思うな。

食事をしていると、子供たちも心を開きやすくなるし、その日のことや困りごとでも話しやすくなるよね。

 

Beth
Well, the dinner table is a space that families across the world get together at to not only eat, but chat, and is often the only point in the day or week that the whole family gathers together. In this programme, we’ll be discussing how people behave at the table, and, of course, we’ll be learning some useful new vocabulary as well.

 

ええ、食卓は世界中の家族が集まって食事をするだけでなく、おしゃべりをする場所であって、一日や一週間のうちで家族全員が集まる唯一の機会であることも多いわ。この番組では、人々が食卓でどのような振る舞いをするのか、そしてもちろん、役に立つ新しい語彙も学んでいくわ。

 

Neil
But first I have a question for you, Beth. In 2016, a couple from Germany won the world record for the fastest time to set a dinner table. But, how long did it take them? Was it:

a) 25 seconds
b) 1 minute 5 seconds
c) 2 minutes 5 seconds

 

その前に、君に質問があるんだ、ベス。

2016年、ドイツのカップルがテーブルセットの時間の世界記録を獲得したんだ。

彼らにかかった時間はどれかな?それは

a) 25秒
b) 1分5秒
c) 2分5秒

 

Beth
Surely not 25 seconds! I'll guess 1 minute 5 seconds.

 

絶対に25秒ではないわね!私は、1分5秒だと思うわ。

 

Neil
OK, Beth, I'll reveal the answer later in the programme. Now, while eating with a group, you might feel that you need to act in a certain way because of the people around you. Philippa Perry, a psychotherapist and author, thinks we should try to be ourselves as much as possible, as she told BBC World Service programme, The Food Chain:

 

OK、ベス、答えは番組の後半にしよう。

さて、グループで食事をしていると、周りの人の影響で、自分もある程度の振る舞いをしなければならないと感じるかもしれない。

心理療法家であり作家でもあるフィリッパ・ペリーは、我々はできるだけ自分らしくいるべきだと考えているよ:

 

Philippa Perry
In any group we find a role and, if we're only in one group, if we're only ever with our family, we might think, 'oh, I'm the funny one', 'he's the wise one'. We might think that's who we are. And then we go to another group and then we find, 'oh, I'm the wise one'. And I think if you feel like you're assigned a role in your family, I just think take that with a little bit of a pinch of salt.

 

どのようなグループにおいても、私たちは役割を見つけて、もし私たちが1つのグループにしかいないなら、ましてや家族としかいないなら、私たちは「ああ、私は面白い人だ」とか「彼は賢い人だ」と思うかもしれないね。

それが自分だと思うかもしれない。

そして、別のグループに行くと、『ああ、私は賢い方なんだ』と気づくんだ。

家族の中で役割を決められているように感じたら、それには少し塩を振ってみてほしいんだ。

 

Beth
When you spend time with the same group of people, you might start to think of yourself as 'the funny one' or 'the wise one'. When we say 'the … one', we describe a person by using a particular and prominent characteristic they have. If you're very tall, you might be 'the tall one'.

 

同じグループの人たちと一緒に過ごしていると、自分のことを「面白い人」とか「賢い人」と思うようになるかもしれないのね。

私たちが「the … one」と言うとき、その人にある特別で目立つ特徴を用いてその人を表すの。

背が高ければ、「the tall one」かもしれないわね。

 

Neil
However, Philippa says we should take these labels with a pinch of salt – an idiom meaning you shouldn't believe or do everything you are told or that's expected of you.

 

でもフィリッパは、こうしたレッテルは「ひとつまみの塩」で受け止めるべきだと言う。

この熟語は、あなたが言われたことや期待されたことをすべて信じたり、実行したりすべきではないといういみだね。

 

Beth
Now, over time, interactions at the dinner table have changed. In the past, children were sometimes seated on a different table to adults or told they should be seen and not heard, an old-fashioned phrase emphasising that children should be quiet and always on their best behaviour. Ambreia Meadows-Fernandez, a writer and founder of Free Black Motherhood, spoke about older generations’ reactions to children asking awkward questions at the dinner table to BBC World Service programme, The Food Chain:

 

 

さて、時を経て食卓でのやりとりは変化してきたわ。

かつては、子どもは大人とは別のテーブルに座らされたり、「」と言われたりすることがあった。

作家であり、Free Black Motherhoodの創設者でもあるアンブレイア・メドウズ=フェルナンデスは、BBCワールドサービスの番組『The Food Chain』で、食卓で気まずい質問をする子どもたちに対する上の世代の反応について語った:

 

Meadows-Fernandez
So, it's a mixed bag. It's overwhelmingly positive, but I also know that it is kind of a bit of culture shock for them to hear my children ask what they ask because our children haven't really been raised with that line of demarcation between the adult table and the kid table.

 

これは、”a mixed bag”だよ。

圧倒的にポジティブなんだけど、うちの子供たちは大人のテーブルと子供のテーブルの境界線を意識して育っていないからね、上の世代の人たちは、私の子供たちが質問するのを聞いたのは、ちょっとしたカルチャーショックであることも分かっているわ。

 

Beth
Ambreia says that the older generation's reactions to her children's questions at the table can be a mixed bag. A mixed bag is a situation that can have positive and negative aspects. She also says that it's a culture shock for them – a sense of feeling uncertain because you're in a different environment to usual.

 

アンブレイアは、食卓での子供たちの質問に対する上の世代の反応は、複雑なものだと言っていたわね

「a mixed bag」とは、ポジティブな面とネガティブな面が混在する状況を指すよ

彼女はまた、上の世代にとってはカルチャーショックなのだとも言っているわ。

普段とは違う環境にいるから、不確かな感覚を覚えるのね。

 

Neil
OK, Beth. I think it’s time I revealed the answer to my question. I asked you what the world record is for the fastest time to set a dinner table.

 

オーケー、ベス。そろそろ質問の答えを明かそうかな。

僕は、夕食のテーブルセッティングの世界最速記録を聞いたよ。

 

Beth
And I said it was 1 minute 5 seconds.

 

私は1分5秒といったわ。

 

Neil
And that was… the right answer! That's not very long, is it? OK, let's recap the vocabulary we've learned from this programme, starting with open up – a phrasal verb meaning speak more easily than usual, particularly about worries or problems.

 

それが...正解だ!実際そんなに長くはないでしょ?

さて、このプログラムで学んだ語彙を復習しましょう。まずは”open up”から。”open up”は、特に心配事や問題について、いつもより簡単に話すことを意味する句動詞だ。

 

Beth
If someone is 'the funny one' or 'the wise one', they are labelled by that particular characteristic.

 

誰かが『the funny one』や『the wise one』であれば、その人はその特定の特徴によってレッテルを貼られるていることになるね。

 

Neil
To take something with a pinch of salt means you shouldn't believe everything you're told.

 

”take something with a pinch of salt”ということは、言われたことをすべて信じてはいけないということだ。

 

Beth
Children should be seen and not heard is an old-fashioned phrase that means children should be quiet and behave well.

 

「Children should be seen and not heard 」とは、昔からあの言葉で、子どもはおとなしく、行儀よくしているべきだという意味だわ。

 

Neil
A mixed bag means something has both positive and negative aspects.

 

”A mix bag”はポジティブな面とネガティブな面の両方があることを意味しているよ。

 

Beth
And finally, a culture shock is an uncertain feeling because you're in a new environment. Once again our six minutes are up. Join us again soon for more useful vocabulary, here at 6 Minute English! Goodbye for now!

 

そして最後に、”culture shock”とは、新しい環境に身を置くことによる不安感のことよ。

今回も6分で終了です

また近いうちに、この6 Minute Englishで便利なボキャブラリーを楽しんでね。

それではまた!

Neil
Bye!

 

またね!