ご訪問ありがとうございます!

モラハラ夫と壮絶な生活を乗り越え離婚

今は2014年産まれの乙女系息子を育てています。

キラキラシングルマザー情報ブログ→まるっと生活

 

 

フォローしてね

 

元夫との異様な結婚生活についてはこちら

直近の記事を読みたい方は l<のボタンを押すと最新に飛べます♪

 

 

イベントバナー

 

 

息子が発達障害かも?と思った時に取り入れたのがこれ

 

 

持ち物チェッカー!

 

 

 

我が家は2つ購入しました。

 

1つは毎日決まっている宿題。

これが全部できたら宿題は終わったと分かる。

 

a

 

 

もう1つは息子の家でのお仕事だったり、しないといけないこと。

 

猫のところはハムスターの水換えなんだけど…

分かりやすいようにハムスターの名前書いてます。

 

これが全部できたらパッチンと○に変える。

毎日のことだけど一気にこれとこれをしないといけないを覚えられない息子。

分かってて言われるのもいやらしいので…

「ドラえもんは全部パッチンできた?」

と聞くと自分で見てできたら持ってきます。

 

ちなみに全部できたら1日のお小遣いがもらえる仕組み。

 

宿題も時間割揃えるのも当たり前なんだけどね。

 

せんたくは、洗濯物を持っていかないんだよ…。

学校に持っていったハンカチとか給食袋とか…笑い泣き

 

 

見える化できるのもいいんだけど、

パチッと○に変える時の音もいい感じ♪

 

 

これが好きな子は忘れ物チェッカーの音も好きだと思う。

無意味にカチカチしちゃうかもだけど。

 

 

 

\お得情報まとめてます/

可視化すると息子が動きやすかった!

「この青がなくなるまでにご飯食べようね!」とか「お片付け、青がなくなるまでしようか!」

在宅勤務でやる気ない時「10分だけがんばる…」と私も使ってる。

 

持ち物チェッカーだけど我が家は何をしたらいいかのチェックに使っています。

宿題・明日の準備・洗濯物だす・ハムスターみたいな感じです。

これも可視化で分かりやすいみたい!