ご訪問ありがとうございます!

モラハラ夫と壮絶な生活を乗り越え離婚

今は2014年産まれの乙女系息子を育てています。

キラキラシングルマザー情報ブログ→まるっと生活

 

 

フォローしてね

 

元夫との異様な結婚生活についてはこちら

直近の記事を読みたい方は l<のボタンを押すと最新に飛べます♪

 

 

イベントバナー

 

 

息子が発達障害かもしれない。

 

そう思ったのは前に書いた理由があったんですが…

同じような状況になっても診断しようとしない方もいると思います。

 

 

私が割とすぐに診断してもらおうと思ったのは、

私自身がパニック障害と分かるまでかなりきつかったから。

 

 

多分息子も生きにくさを感じてるんだろうなと思ったんですよね。

感じてないかもしれないけど…。

 

 

私が通院している病院でこの○日間どうでしたか?

という話になるんですよね。

 

 

その時に

 

「息子が学校で授業を聞けなくて、廊下に出たり床に寝転んだりで

そちらの対応で大変です。」

 

 

と言ったのをきっかけに主治医から発達障害の可能性。

そして診断してもらってはどうか?という提案がありました。

 

 

あぁ…医者が聞いても性格の域ではないんだろうな。

 

この機会に調べたほうが息子にとってもいいかもしれない。

 

 

私自身、同じ学年に自分の中で何かあるとキーっとなる

机の下から出てこない

 

そんな子がいました。

 

普段はすっごくいい子でおとなしい子

 

 

たまたま身長順で隣だったから体育とかいないのよ、その子が。

 

キーってなっていない。

 

でもそういう子だからでクラスメイトの中で思ってた。

 

A君と遊ばないとかではなくて

キーってなったら暴れるから気をつけよう。

お?今日は普通だなぁ。

 

そんな感じ。

 

たまに暴れるなぁ…。

あ、今日は机の下に入る日なんだぐらいだったんだよね。

 

 

記憶上は、中学校から暴れるとか聞いた覚えがないけど…

クラス数が多かったので私が知らないだけかも。

 

 

年齢が上がれば落ち着くのかもしれないけど…

このまま大人になってしまうと友達も離れていく可能性は大なので。

 

 

実際友達も離れて、

家族も手を焼いていた人を見たことがあるんだよね…。

 

 

 

 

可視化すると息子が動きやすかった!

「この青がなくなるまでにご飯食べようね!」とか「お片付け、青がなくなるまでしようか!」

在宅勤務でやる気ない時「10分だけがんばる…」と私も使ってる。

 

持ち物チェッカーだけど我が家は何をしたらいいかのチェックに使っています。

宿題・明日の準備・洗濯物だす・ハムスターみたいな感じです。

これも可視化で分かりやすいみたい!