お疲れ様です。
体はまだまだ余裕あり。
気持ちは昨日よりは辞めたい度が引くかなりました笑



今んところ、辞めたい要因は汚いのと年齢層という見た目だけの問題。



業務し出したら違うのかなぁ。。。。





頑張ろうって思う時って十分頑張ってるってYouTuberが言ってました笑笑

不安です〜滝汗って言ってたら、おばさまが「システムに慣れちゃえば大丈夫よ〜😁あとは慣れて自分のやり方見つければなんとでもなるよ」って励ましてくれました。




話を聞けば聞くほど、ここで働いてて大丈夫なのかと思ってしまう笑笑
前の病院よりも記録とかテンプレート使えるのはありがたいかなぁニコニコ





これはこうせねばって決まりはちょっと狭めなので伸び伸び仕事できるかなぁてへぺろ






教えてもらえる事は素直に教わって、わからない事を教えてもらっているという相手にちょっとした貸しがあるほうが、
「手出さなくても大丈夫です👌」なんてお高く止まってないでいいのかも?

教えてもらってるのに、この前オリエンテーションで聞いたことを良かれと思って言ってしまって、墓穴掘りかけたー笑
余計な一言で、「あなたの方が知ってるみたいだから〜…」と危うく教えて貰えないところだった〜ゲッソリ


考えすがかもだけど


今まで、ベテランの人そんなにいなかったから、ベテランの人の関わり方がよく分からない。
相手のプライドを保ちつつ教えてもらうのって大変だなぁ




明日もとりあえず、遅刻しないように仕事にいけらばそれでいいや〜