先日、土鍋de朝ごはんvol.9 kaffetomteに参加いただき、土鍋を購入された方が、さっそくごはんを炊いてくださり、こんな嬉しいエピソードをシェアしていただきました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんばんは。

昨日土鍋が届きまして、ワクワクしながら本日ご飯を炊いてみました。
炊いている時の甘いお餅のような香りと、炊き上がってからのお煎餅のような香ばしい香りに子供達もテンション上がっておりました。
土鍋楽しいです٩(ˊᗜˋ*)و
これからも活躍してもらいますね〜。

{345505D7-23E4-49FC-A26F-4A4D802A81A8}

土鍋をテーブルの真ん中に置いて、みんなで蓋を取る瞬間が楽しいです。みんなで炊きたての香りをクンクンしてます。
『ご飯が甘いねぇ。父ちゃんにもおこげ残しておいてあげよう(^-^)』と子供が話していました。
子供と土鍋を活用できてとても楽しいです。ありがとうございます!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そうなんですー!まさに、このスタイルで土鍋イベントをやっている理由というか、そうなったら良いな〜と思っていることをご報告いただいたので本当に嬉しく思います(*^^*


土鍋でごはんを炊くという、ちょっとしたこと、ちょっとした手間で、毎日の生活が少し豊かになり、コミュニケーションや笑顔が増える。としたらすごい良いじゃん、と。


子供とか大人よりも五感で生きているはずだから、尚更感じるものが多いんじゃないかな、と考えてました。



うれしいな。



最近、なんでこんなことしてるんだろう、って、改めて考えることが多いです。土鍋の販促のためじゃない(使ってもらえたら嬉しいから買ってもらえると嬉しいけど)し、収益のためじゃないし。


結果、いまのところ、たどり着いたのは、

自分の価値観で活き活きと生きる人が増えることに貢献したい

ということ。


好きなものは、心地よいと感じるものは、人それぞれ。

生き方も人それぞれ。

働き方もひとつじゃない。


選択肢を知り(持ち)、自分で良いと思うものを選択する、行動する

ことが幸せにつながるのかな、と。


でも、いまの世の中、

他の人によって作られた価値らしいものや、

価値に触れづらくなっていること、

正しいとされていること、

がたくさんある。



「土鍋でごはんを炊く」ということは、

一見難しそう、手間がかかりそう

⇨だから、しない。



、、、それって、ほんと?!



だから、イベントでは、

実際に自分で炊いてみる、感じてみる、ということを大事にしています。


炊飯器を否定するわけでは全然なくて、

両方のメリットデメリットを知った上で、状況に応じて選べばよいと思います。


私も含めて、

思い込みで、深く考えずに選択行動してることが、

きっと多い。


土鍋de朝ごはんがきっかけに、

美味しいごはんを食べながら、そんなことをちらっと頭の片隅で考えてもらえたら嬉しいなぁと思っています。





それは、本当に、そのものの価値ですか?

好きなものですか?


{B0C32799-FD52-4E6F-B700-CDA387FA8D27}