今月も振り返りの日がやってきた~指差し音譜


今月はちょっと長く感じたかなぁうーん

ゴールデンウィークも仕事をしていたし

今月はよく頑張って働いたよッグッキラキラ

週明けが給料日だけど、今までで1番たくさん稼げたよガーン拍手

やったぁーーー爆笑拍手飛び出すハート


ほしいものは色々買っているけど、貯金も増えてきたしウシシキラキラいいねいいね爆笑ラブラブ


来月もまた頑張って働くぞ~グーキラキラ




前回のブログより職場のつばめさんたちが
さらに大きくなったよデレデレキューン
めっちゃ見にくいけどもあせる

親つばめさんも頑張ってるキラキラ







あっと言う間に飛べるまでにラブ拍手

5羽が無事に巣立って良かった~照れラブラブ


また職場近くの電線につばめさんたちがズラーーッと並ぶかなウシシ音譜




前回のブログにも出てきたけど

最近、私は『不完全』という言葉がお気に入りなんだけどねデレデレラブラブ


最近、テレビで草彅剛くんがよく出ていて

つよぽんは好きだから、出演番組はけっこう見ていたの。

こないだ、つよぽんが出ていた『林修の初耳学』を見ていたんだけど




また『不完全』が出てきてビックリしちゃったびっくり

そしてさらに好感度が上がるというラブ笑


つよぽんを讃える慎吾ちゃんも素敵だったなぁおねがい




NHKあさイチに出ていたカラテカの矢部太郎さん↓
↑HUISのシャツとHUISのパンツを着用してるんだよ~ウシシ飛び出すハート

今、矢部さんが個展を開催していて、その場所とHUISの立川ショールームが目と鼻の先にあってねおいでガーン


矢部さんがHUISの服を気に入ってくれて、今後もいくつか出演する番組や取材で、HUISの服を着用するみたいウシシ飛び出すハート


HUISの方たちも喜んでいたけど、私も嬉しい笑


そして……

↑コレを即購入した私ゲラゲラ笑い笑


どんだけ単純なんだ笑い泣き

右側の本、出版されていたのは知っていたけど……

発売されて7年経ってから読むというニヤニヤ


もう両方読んじゃったウシシ


大家さん、お上品で優しくてユーモアがあって、とてもチャーミングキラキラ恋の矢とてもかわいらしいデレデレキューン


しっかりと自分を持っていながら、頭は柔軟で、本当に素敵拍手

私的には、伊勢丹が好きってとこも好きだなぁニコニコ


矢部さんの心の中で、いつまでも大家さんが生き続けるんだろうなおねがい


素敵な本を読むことができて良かった照れ




学校入学してから、2ヶ月が経った息子。


絶賛ものもらいアセアセ

そんな中、学校で眼科検診目

『霰粒腫だねぇ』とだけ言われたらしい。


はーい、分かってまーすパー


周りでも、なってる子がけっこういるよキョロキョロ


私も中1の時にしつこいものもらいになったなぁうーん

慣れないことが多くて疲れも大いにあるよねアセアセ


毎朝毎朝、お腹のシクシクと戦っているよショック

学校に行っちゃえば大丈夫で、帰ってきて色々話してくれるしほっこり


来月は、初めての順位がつくテストがあるから

勉強や宿題も増えて大変だけど

自分のペースで頑張れグッキラキラ


来月も体調に気をつけて、やれることをコツコツとやっていこーウインク音譜






職場にいるつばめさんニコニコ


↓スマホのズームで見にくい画像だけどあせる
ヒナが産まれたよ拍手

こっち見てるラブ

5羽いるみたい照れ

職場に着くと、まずはつばめさんの様子を見て

休憩時間やお昼時間にも見ている。

カラスが多いから狙われなければいいけどアセアセ

無事に巣立つといいな~お願いキラキラ



話は変わって……


興味がある内容だと見ている『カズレーザーと学ぶ』という番組。カズレーザーさんって知識が豊富でユーモアもあるから、見ていて楽しいし勉強になるグッキラキラ

こないだはAI技術のことをやっていた。


AIってよく聞くけど、よく分からないし、あんまり良い印象がない。


便利な反面、何でもAIによる自動化を受けるのはなぁ……えー?と思いながら見ていた。


AI研究者の方が↓

こうやって言っていてちょっとホッとしたウシシ

何でも完璧にできたら全然面白くなくて、予期せぬことが起きたりするから面白い。

これを見たときに、以前HUISの昌樹さんが教えてくれたインパーフェクト=不完全なものにほど価値があるというお話を思い出して嬉しくなっちゃった爆笑飛び出すハート

そして、うまくいかないことってたくさんあるけど、それがあるからこそ
さらに幸せを感じるし
さらに楽しくなるんだラブラブと思ったよ。

失敗しなきゃ気がつかないこともたくさんあるし、なんでも思い通りになったら、それに慣れて何も感じなくなるんだろうなぁうーん

日々勉強だわニコニコ
大切なことを再確認できて良かったグーキラキラ


こないだYouTubeチャンネルで

しごとバー『飛び抜けて、生き延びる遠州織物の担い手たち』
ってやっててさ

もちろん見るよねデレデレ笑

↑左:HUISファンには有名な生地マニアでentrance代表の浜田美希さん拍手
奥にいる黒い服がHUISの昌樹さんニコニコ


ピュア男の昌樹さんが楽しい発言をすると
周りも笑顔に笑いすごく分かる爆笑笑


HUISがアチラコチラで取り上げられていて嬉しいラブ
新R25にもまた出ていたよ気づき



↑画像左:私の大きな背中も載っていたおいで笑い泣き


またHUISの新しいカタログもできたからもらわなくちゃラブラブ



あと、見たのはコレ↓
ミセスのライブ動画も見たんだけど、笑いあり涙あり、感動のライブだったおねがい

前にも1回見たんだけど
また改めて見てみたら、以前より知ってる曲ばかりになってたから、より楽しめたよ拍手飛び出すハート
メンバーの言葉が飾られてない嘘のない言葉で、とても素敵だったな照れ

やれていることが当たり前じゃなくて
全部が奇跡だということおねがい

本当に忘れちゃいけないねキラキラ

新曲もリリースされて、またTV出演もあるから楽しみだな音譜


来週は雨ばかりかなぁ傘

つばめさんの巣立ちを楽しみにしながら、また仕事も頑張るぞぉグーキラキラ

そして日々の勉強も
ワクワクしながらやっていこー音譜  

今日は美容院へ行ってきたハサミキラキラ

服はコレ↓
ダイヤグリーンブラウス:サマンサモスモス
ダイヤグリーンノースリーブ:サマンサモスモス
ダイヤグリーンパンツ:HUIS
ダイヤグリーン靴下:HUIS

裾からちょいレース指差し飛び出すハート

美容院の時はこのブラウス着がちキョロキョロ
もしカラー剤とか付いてもショックが少ないようにねニヒヒ


前回、美容院に置かせてもらったこちら↓


お客さんが見てくれたか聞いてみた。

『お客様に「この本なーに?」って聞かれて「うちのお客様でこのブランドが大好きな方がいて、他のお客様にも知ってもらうきっかけになるといいなという思いで寄付してくださったんです」って言ったら「へぇーひらめき」と目を通してましたが、「遠州織物って聞いたことはあるけど知らないなぁ」っていう方ばかりでした』
でしょうねッニヒヒキラキラ
いいのいいのおいで私もそうだったんだからニヤニヤ
目を通してもらえただけで嬉しい照れ
ありがとうございますお願いラブラブ

前回、卒業式寸前で控えめに切ったから、
ここ2週間くらいスタイリングがちょっとやりにくかったし、白髪は目立つしで、早く美容院に来たかった~あせる
スッキリ切って、キレイに染めてもらって、気分がいいね~アップアップアップ

美容師のお兄さん、いつもよりなんだか髪が短いうえに、なんか形がヘンキョロキョロ
『髪……どうしたえー??』と聞いてみたら

いつもお兄さんの髪は、美容師の叔母さんが切ってるのは知っていたけど、その美容師の叔母さんはカットが下手らしいタラー
『ここはこういう風にした方が……』と言っても聞く耳がないらしい。

意見を言って、ちょっと口論になっちゃうこともあるみたいガーン

私『じゃあ他で切ってもらえば良くない?』

お兄さん『そうなんですけど、なかなか難しい部分があってショック

私『そうなんだぁ……うーんま、思った通りに切ってもらえなかったお客さんの気持ちが分かるでしょ気づき勉強だと思おうウシシ音譜みんながみんなじゃないけど、年取ると余計にさ、頭が固くなりがちで自分が正しいと思って聞かないところもあるし、変える気がない人が多いじゃんおいで自分もそうなるかもだしねニヤリ

お兄さん『確かにそうですね、自分はならないように気をつけないとキラキラあーでも、短く切られすぎて腹立つー!僕はこんな風に頼んでないんですよぉぉえーん

相当悔しいらしいニヤニヤ笑っちゃいけないけど、かわいくてちょっと笑っちゃった笑

思った通りにカットしてもらえなくて悔しい悲しい思いをした人の方が多いかもよ泣
私も何回も経験したからよーく分かるわ。

私のおばあちゃん、美容院でいつも思い通りにしてもらえなくて怒ってたな驚き

次は7月ハサミ音譜
お兄さんの髪が伸びてうまくスタイリングができてるといいなウシシ


美容院が終わって、

同じ職場の友達が『コロッケたくさん作ったから容器持っておいで~』と言ってくれて

大きな容器を持って飛んでいったゲラゲラ笑


嬉しいなぁラブ
もう何回ももらってるけど、いつもおいしくいただいてるよ酔っ払いラブラブ
春雨の中華サラダまでもらっちゃった爆笑ラブラブ

最近は、うちに来る方が多かったから、久々に友達の家に行ったな~。娘ちゃんともお話ができて嬉しかった照れ


職場のつばめさん↓
今年もやって来たよひらめき気づき
スマホのズームでちょっと見にくいけどうーん

去年、職場のおとうさんが木で補助を作ってくれたし、容器もあるから快適だったんじゃないかな音譜

今日雛が産まれたって拍手
また月曜日に見てみよーっとニコニコ

ではでは、美味しいコロッケと中華サラダをいただきまーすバイバイ