先ずはっきり報告します!



















病院で

ゆきちうさぎ

亡くなりましたえーんあせる












今朝ゆきちうさぎを病院へ連れて行きました

病院に着いて車の中でモグモグタイム













そして先生との診察で

体調はどうですか、食事取れてますかなど話しになり、

特に問題なく、食事も昨夜も今朝も良く食べてますよー

って、預けてきました


手術は午後からで夕方病院から連絡があって、それから17時以降に迎えに予定です。





綺麗になったゲージで帰りを迎えようと思い、掃除しましたよ













夕方より早く15時頃病院から電話があって


ゆきちが手術が終わって麻酔から目覚めてる時に急変して心臓が止まったりして、予断を許さない状態ですと。


心配な状態なので一応報告しますと。



えっガーン

でも大丈夫だよねって自分の中で思った

大丈夫、大丈夫と





それから

20分後病院からの電話で急いで来てくださいとガーン



もう動揺したけど急いで行かなきゃって

車🚗で向かってる最中

ゆきち頑張れ

ゆきち頑張れ

ゆきち頑張れ





15時40分病院からの電話で


もう息が止まってしまったとえーんえーんえーん


泣きながら、後10分ぐらいで着きますと返事しました




もう運転しながら涙が出て、マスクの中で鼻水も出て

頭の中は混乱あせる

なんで

なんで

なんでよーなんでよーゆきちー


ゆきちぃーえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん









病院に着いて院長先生と担当の先生がいて

院長先生からのお話で


術前検査では問題なかったです


去勢手術自体は、5分ぐらいで終わり問題なかったです


手術が終わって、麻酔が切れるまでゆっくりできる部屋(病院の個室のゲージ部屋)にいて、座っていたか、様子を見に行ったら横に傾いて具合悪くなっていたらしい

院長先生もこんな事になるのは、今までなかったと



去勢手術で容態が悪くなって亡くなる子はこの病院ではいなかったんだと思った



ゆきちの今朝の様子を聞かれたけど、食事も取れてたし昨晩のトイレも特に問題なかったと思うと話しました。



手術自体は問題なくて、麻酔との相性が良くなかったのか、本人の何かよからぬ身体の不調がこの時に出たのか


何が原因か分からないです







先生にお世話になりましたと挨拶して

車へ















病院の駐車場の車の中でゆきちうさぎ


ごめんね

ごめんね

ごめんね

ごめんね

って謝る言葉しか出てこなかった






麻酔の怖さあったけど、うちの子は大丈夫と思い込んでた、思い込んでた、大丈夫と


具合が悪くて病院にお世話になる事もなく元気な子で、この夏鼻涙管がつまっていたのがわかったぐらい。

ちょっと鼻が悪くていつもブヒブヒ息が荒いけど、元気な子。


大丈夫って












ゆきちうさぎ


生まれてから今日まで約1年6か月


もっと長く一緒にいると思ってた


短い命になって本当ごめんね


本当ごめんなさい




ゆきちうさぎが家に来た日












病院から

ゆきちうさぎがお家に戻った写真をのせます


見たくない方がいると思うのでその方はここで閉じてください。


見れる方は、ゆきちうさぎの最後を



































お花🌼買ってきて飾りました







帰ってきたら、手術頑張ったねって事で

ご褒美にシャインマスカットを用意してたので、

口元に置きました。








こんな形での報告になってすみません