今株価はいくらかあまりチェックしてませんが

 

ANAですよ!!!

 

もっと早くに買いたかったのですが

なんかズルズル他の株の購入でチェック不足でして

 

来年からは時間も自由になるからと

優待目的で私の個別株一番新しい銘柄で

200株買いました@3325円

 

中国の観光客が来なくなった事ですか?

それは私は大歓迎なのですが・・・

株価は下がってしまって(笑

 

年に2回くらい優待使って東京とか行きたいので

旅行ができる体力がある間、後5年以上は売らないつもりです!!!

 

ANAにした理由は

私、海外旅行には全く興味なくて

パスポートもだいぶん前に切れてますし

作り予定も更々ないので国内が便利な会社

年間10回近く東京へ行ってたときはLCCばっかでしたが

年間3回くらいに減ってからはANAばっかりに乗ってましたから

 

LCCって成田ってのがネックですよね!

それに便数が少ないからホテル代も多くなるし

サービスとか考えてコスパ比較したら少々の差でしかないと

自分的には思えるので今後は選択肢に入らないと思ったからなんですが

 

JALとの比較は単純に今まで国内線で乗ったことがなかったから

ただそんな理由です!

マイレージとかためたことも気にしたことも無かったから(笑

 

その頃には含み損は無くなってると信じて(^^