こんにちは、マティです。

今日は、去年の12月に受けたTOEFL ITPの結果がいつのまにか返ってきていたので、それを載せておきたいと思います。


と、その前に。

昨日と今日は、共通テストですね。

もう2年ほど、大学受験からは遠ざかっているのですが、また今年も腕試しがてら解いてみようとは思っています。


ただ、再来週くらいから期末試験や最終レポートがあって(精神的な)余裕がないので、1月末くらいに時間を取ってする予定です。

数学2つと英語リーディングと化学はやりますが、他はしないかなと現状は思っています。



さて、では本題の試験の結果です↓


まあ、点数が上がったので、良かったですね。

テスト前に過去問を5回分くらいやったので、そのお陰でしょうか。

基礎的な力が身についていれば、過去問演習するのが一番手っ取り早いと思います。


今回のテストは、英語のWriting/Listeningの成績に反映されますし、それなりの点でよかったです。


いつかTOEICの勉強をして、良いスコアを取りたいなと思いつつ。



今回は短いですが、こんなところで。

次からは、今学期の授業の感想になります。

よろしければ、またご覧ください。