1、ユニットバス
2、洗面台、脱衣所

3、システムキッチン
と続き今回は玄関、勝手口のリフォームです。

今までの我が家の玄関は家を建てた時のままで昭和感満点でした。
一枚ガラス、アルミ多様の防音、断熱など一切気にしていない作り。

玄関は昔流行ったデザイン、欄間付きの引き戸。


玄関脇にまだ梅の木がありますね。


 

玄関はその家の顔とも言われますが玄関ポーチ脇には収納ケース、その上にポスト、牛乳配達用容器、バケツ3種、プランターケースの中に水槽手入れ用具、洗車道具などごちゃごちゃ置いてました。

これを今回リクシル社のリシェント玄関引戸2に。

内装、外構リフォーム着手前に工事をし入れ替えました。

 



元々の玄関の枠はそのままにその上に被せるように取り付けるので工事も6時間程度で終わります。

選んだのはPG(ペアガラス)仕様のP14型、色は柿渋調欄間無しモデル

欄間の部分まで引き戸になるので高さのある引き戸になります。
約半日であっという間に完成。


(外構リフォーム着手後に撮影)


 

(外構リフォーム前に撮影)


内装(壁)張り替え前に撮影


(内装壁張替え後に撮影)


今回キッチンリフォーム時に外したキッチンに設置していたLEDシーリングライトを玄関ポーチ内に移設。
もともと蛍光灯でいまいち明るさが足りなかった。

交換し明る過ぎるくらいになりました。



同時に玄関外部ポーチライトも蛍光灯の古いものからLEDに変更。


(玄関はまだ交換前に撮影)


続いて勝手口交換。

勝手口も家を建てた時のままで昭和感満点でした。
一枚ガラス、アルミ多様の防音、断熱など一切気にしていない作り。
冬になると結露がひどかった。

今回選んだのはこれもリクシル社のリシェント勝手口ドア、断熱仕様(Low-e複層ガラス)のJ型デザイン横格子のシリンダーレス。




玄関同様元々の枠の上に被せるタイプなので4時間程度



外構リフォーム工事着手前ででかい木造物置が写ってます。

 

中から見た感じ

勝手口はキッチンリフォーム着手前に工事し取り付けました。


キッチンリフォーム前に撮影


キッチンリフォーム後に撮影


キッチンリフォーム時、床も張り舞えたので勝手口の段差もなくなりました。