楽しんでおります、あつまれどうぶつの森。


巷では、
高額なローンを組まされ、借金を返すゲーム
とか、
もっと地球環境問題を組み込む内容ならいいのに
とか(そんなこと求めながら、あつ森すんなやえー


いろんな人が始めると、いろんな解釈が
あるんですなあー、と感じてます笑笑


今作も、釣り大会があり、
そのキャラにワロタ。


1番左。

お名前はジャスティンです。





はい。ビーバーのジャスティンです爆笑爆笑爆笑

ホンマもんは、ほんとに釣りもするらしい。

【画像お借りしました】

本人は、ゲームをやってないらしいけど
まわりの芸能人がウケてるらしい。






ゲームのガイドブックは必須なのですが、
ちびっこは、要らないよ。と

ネットであげてくれてる人が多く
本がなくても、情報が得られるって。

いまの時代ですなぁ〜照れ

世代ギャップも感じてます。


でも、ちびっこのおかげで、ゲームは
どんどん進んでいます。

高額なタランチュラを探しに
タランチュラが沢山でる「俗称 竹島」で
チュラさん祭りと称して
家のローンを返済して
お家が大きくなってますニコニコ

釣り大会がポイント制になり
ローランも来て、ポイント制になったので
驚いたり。
ジョニーが、頻繁に来る。
錆びたパーツが出てくるから、捨ててたら
ロボットの工作に必要だったとか
新しいパターンについて行くのに必死です(笑)

カブはジリ貧で買う気にならず。

新しい島の生活楽しんでいますウインク