来年の手帳でチラッと登場したこちらのボールペン。
めっちゃオシャレなこの子は、とあるご縁から手にすることができたサクラクラフトラボ007というゲルインキボールペンです。
サクラクラフトラボは、ロフトなんかで展示してあるものを見てオシャレだなあと思ってたんですが、
真鍮製というのもあり、指が真鍮臭くなるのに抵抗があったのと、重さがどうなんだろう?という懸念があり、今まで完全スルーしてました。
こちらは限定のアルミニウム軸ということで、真鍮のものより軽く、指も真鍮臭くならない、さらにこのブルーの見た目が超好み!欲しいかも?!と。
でも、発売からかなり経過していたので、どこにも売ってないだろうなあ、という状況でした。
そんな最中でしたが、運良く新品をゲットすることができました。😊
書き味ですが、ザラザラした紙との相性が最悪であると噂のサクラクラフトラボのゲルインク、
この007は試し書き専用ノートにしているザラザラ系の紙なMDノートとの相性は問題なかったです。
ペンを傾けなければ、滑らかに筆記できるといった感じなんですが、細軸なので軸の重みで角度がブレることも少なく、概ね滑らかに筆記できました。
そんな中、このボールペンと同じ時期にゲットしたダイアログノートで書いてみてびっくり。
すごく滑らかでストレスフリーな書き味!😳
これはこの手帳で使わねば!…となった次第です。
ただ、純正リフィルだと0.5㎜しか販売してなかったため、ボールサインID0.4㎜のナイトブラックのリフィルをカットして入れています。
リフィル入れ替え後も、ダイアログノートでストレスなく筆記できております。😊
この007のアルミ軸でサクラクラフトラボに対しての知的好奇心が一気に上がってしまった私。
他のサクラクラフトラボのシリーズで真鍮製以外のものはないかと色々と調べた結果…
一気に増えました。😅
007ブルー以外のこの子たちは、いずれもヨドバシオンラインでリフィルと共に購入しました。
10%ポイント加算されるその分を使いながら購入したので、定価よりお安くゲットできましたね。😆
3000円台の005は2本、サフランイエローとオリーブグリーンです。
上から見ると桜の形なのが可愛い🥰
クリップは別売りで、両カラー着けてみてしっくり来た方をつけてます。
おかげでコッパーのクリップ一個余ってるんですよね。(笑)
樹脂製ですがしっかり重みがあり、癖になる書き味で、ついつい手に取ってしまう2本です。
リフィルは純正の0.5㎜セピアブラックとブラックをそれぞれ入れています。
こちらの2本は、カクリエのプレミアムクロスで始めたコモンプレイスで使用中。
カクリエには0.5㎜の線幅がしっくりちょうど良く、書いていて楽しいです。😊
ところが、サフランイエローの方は購入当初から感じていた繰り出し回転の不具合が、オリーブグリーンと二本使いすることでより顕著に感じられ、
メーカーに診てもらうことになりました。
戻ってくるのはかなーり先になりますが、それまではオリーブグリーンを愛用しつつ帰りを待とうと思います。
ダイアログノートとの相性がめちゃくちゃ良かった007のアルミ軸は、次にいいなと思ったオレンジを追加購入。
リフィルは、ブルー軸と同じボールサインIDのリフィルカット技を使って、0.4㎜カシスブラックを入れています。
0.4㎜のリフィルなんですが、0.3㎜で書いているくらいの線幅…。
滑らかに書けてはいるのでこのまま使ってますが、サクラクレパスのリフィルの安定性には??ってなってます。
自前で長さカット加工していることが原因かもしれません。
そして、8800円と007よりもお高い003は、ヨドバシポイント利用で安くなる!と自分に言い聞かせてポチりました。(笑)
005と003はリフィルに互換性があるため、0.8㎜リフィルが標準装備の003には005のリフィル(0.5㎜)を入れています。
0.8㎜で筆記してみましたが、万年筆もびっくりのヌラヌラ感で、これが好きな人はたまらない一本なんだろうなあと感じました。
このヌラヌラを生かさずに、リフィル入れ替えとなりました。😅
0.5㎜のリフィルを入れた書き味ですが、やはり同じMD用紙でもほとんど出ない007と比べると、ガリっと紙にかかる頻度が多いです。
でも、そのかかる瞬間以外の書き味や、手に持った感じが最高すぎるので、やはりこちらも購入して後悔はありませんね。😊
007と003の天冠の桜マークはこんな感じ。
同じコンパクト系太軸ボールペンだと、タイムラインパストやユニボールワンPで好みの0.38㎜のリフィルをセッティング出来ているので、
相性の良い紙を選び、0.8㎜か0.5㎜のリフィルしか選択肢のないサクラクラフトラボ003を敢えて購入する必要性も実用性もなかったんですけどねー…。
万年筆でいうところの、去年かな?買ったカヴェコのアルスポーツ万年筆と同じ扱いでしょうか。
↑定期的に使う予定はないけれど、ただ持っていたかったコンビ。(笑)
カヴェコのアルスポーツは現在インク抜いちゃってます。😅
003はインク抜く必要はないのと、重厚感があるのに低重心で書きやすいので、005達の合間にコモンプレイスで使おうと思っていますが、
もしかしたら、今絶賛セッティング中の、星読み手帳の方の日々の一言記録の方で使っていくかもしれないですね。