どうしてもカツ丼が食べたくてしょうがなかったので浜勝 でランチしてきちゃいましたよ。
カツ丼より平日ランチのほうが安かったからそっちを食べましたけどねヽ(゜▽、゜)ノ
税込702円でおいしいとんかつ(ロースかつ/チキンかつ)♪
更にご飯・味噌汁・キャベツ・漬け物がおかわりできるのが嬉しいです。
また食べに行きたいなー。…もちろん平日ランチでw
今日は商品のレビューをお休みして、つめこみキューブの記事ができるまでをお送りします☆
…いや別になんの意味もないんですけど、なんとなく面白いかなって。
でもいざ書いてみたらそんなに面白くもなくてショボーン(´・ω・`)だよ!

まず欲しい!と思ったガチャガチャや食玩、フィギュアを買います。
物欲とお財布の中身の戦いですが、大抵物欲が勝利しますヽ(゜▽、゜)ノ
そしてあとで後悔するというw

次に写真を撮ります。
大体一つのものにつき15枚くらい撮りますかねー。
撮影ブースはこんな感じ。
商品によって撮りやすいものと撮りにくいものがあり、撮りにくいものがあるとやる気がなくなります。
なんか写真全体がやけに赤くなったりすることがあるんですよね(-"-;A
ライティングがイマイチなのはわかっているんですが、めんどくさくてそのまんまです。
光量不足っぽいから、あと1灯増やすといいのかな?

その後PCに取り込み、フリーの画像編集ソフト『GIMP』で編集します。
基本的にここで写真のサイズ変更と明るさ・コントラストを調整します。
昔はフォトショを使っていたんですが、OSが新しくなったら使えなくなったという…。
ええーい、アドビめ!(ちなみにペンタブに付属していたフォトショップエレメンツです)

編集する前の写真。
我ながらなんだこの写真はw
左の方に台座みたいなのが映りこんじゃってますね。
あと全体的に写真が暗めです。

「うー!ジャスティス!!」
編集後の写真。
不必要な余白を切り取って、写真を全体的に明るくしました。

編集した写真はフリーの画像縮小ソフト『縮小専用』でサイズを縮小させます。
このソフト、すごく重宝してます!!
今これが使えなくなったらブログ更新できなくなると思いますわw
ただサイズを小さくしてくれる分、写真を拡大するとギザギザに見えちゃうんですね。
PCだとまぁ問題ないんですけど、スマホは好きなだけ拡大できますからちょっと嫌だなー。
なので、スマホから見るときは拡大はほどほどでお願いしますヽ(;´Д`)ノ
ここまできたら、後は写真をブログにアップして本文を書くだけ☆
ね、簡単でしょう?
って実は本文を書くのに結構苦労していたりするんですよ~(;´▽`A``
あとうっかり記事を消しちゃったりとかね…。
とまあこんな感じでぼちぼちやっています。
よーし、明日はガチャのレビューすんぞー!