美少女戦士セーラームーンの付録を発掘してきた。 | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

お笑い番組は普段見ないんですが、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権はめっちゃ面白かったですw
ただ、あの落ちていくときに怪我をしないかちょっと心配になりますなぁ。


さてさてー。今日はこちらをレビュー。
美少女戦士セーラームーンの付録やゲーセン景品などのグッズです。
今人気が再燃しているし、需要があるかなーと思って、りぼんやなかよしの付録がつめこまれたお菓子の空き箱から引っ張り出してきましたw
でも探してみたら思ったよりなかったので残念(´・ω・`)



セーラームーンRの下敷き
しょっぱなから付録ではないものがきてしまいました。
はるか昔、ゲーセンに下敷きがもらえるゲーム機が置いてあったんですよね。
多分ルーレット的なやつで当てないともらえなかったような…(うろ覚え)
小さい頃はこういうゲームをほとんどさせてもらえなかったので貴重な一枚です。



裏側はなぜかバニーコスをしたセーラー戦士たちがww
亜美ちゃんがA型だというのは納得できるんですが、レイちゃんはAB型だったんか!
あ、これはバンプレカードという名称みたいですね。



セーラームーンの紙バインダー
なかよし平成7年(1995年)10月号の付録でした。
留めゴムもついていて、思ったよりしっかりしたつくりですぞー。



ちなみに裏側はネプチューンやウラヌスなど他のセーラー戦士が載っています。
写真は撮り忘れましたけど、ほたるちゃんがめっさ可愛いですヽ(゜▽、゜)ノ



中はこんな感じ。
きちんと仕切り紙が入っているのがポイント高いですね!
…この中からはるか昔の小テストが発掘されてすごい脱力しました( ゜∋゜)カクシテタナ



メモリアルファイルという名の紙ファイル
なかよし平成7年(1995年)3月号の付録。サイズはA5よりちょい大き目。
セーラームーン単品じゃなくていろんな漫画のイラストが載っていますね。
セーラームーンとレイアースはわかるんですけど、もう1個の漫画が分かりませんw



中はこんな感じー。
小テストは入っていませんでしたw



オールスターシールコレクション
なかよし平成8年(1996年)11月号の付録。
こちらもセーラームーンだけではなく複数の漫画がシールになっています。



中身中身。
おお、シールが小冊子になっていて面白ーいヘ(゚∀゚*)ノ
セーラームーンのシールはゴールドで高級感がありますよ。



お、最近よく見かけるカードキャプターさくらのステッカーも入っていました。
たくさんシールが入っていて、シール好きにはたまらんですな。



ルナぬいぐるみペンケース&ステーショナリーセット
なかよし平成5年(1993年)4・5月号の応募者全員サービスのグッズですね。
ルナはセーラームーンに登場する猫ちゃんで、元は人間だそうです。
自分で応募した記憶はないので、どうやって手に入れたかは不明な一品w



ファスナーを開けるとこんな感じ。
本当はシャーペンと定規がセットになっているんですけど、残念ながら行方不明です。



目が近い目が!

今度はセーラームーンのカードダスでも引っ張り出して紹介しようかな。