行動記録14日目.習慣化の道のり

不快な期間中(11〜20日目)驚き


本本日の読書・勉強・まとめ本

スタンフォード式・脳と体の強化書

山田知生・著

プロローグ

「脳のコンディションで人生は9割決まる」

33Pまで

・「自分史上最高の自分」を目指す

・心と体の好不調の波は自分の行動次第でコントロールできる

・日本人は働き過ぎ(ブラック企業・社畜)

・過労死は「karoshi」と表記されるほど日本特有な事で、世界的に見ても異常な状態

・脳内物質は2つの報酬系に分けられる

①休息モードのセロトニン

②活動モードのドーパミン

この2つをうまく切り替える行動が重要

・幸せホルモン「オキシトシン」→スキンシップ、ハグ

・ちょうどよい目標設定と行動でドーパミンは出続ける



虹本日のモーニングメソッド虹

10点☑︎ ❶宣言(アファメーション)
10点☑︎ ❷運動(エクササイズ)
10点☑︎ ❸瞑想(サイレンス)
10点☑︎ ❹視覚化(イメージング)
40点☑︎ ❺読書(リーディング)
10点☑︎ ❻'記録1(人生トリセツ)
10点☑︎ ❻"記録2(まとめ・日記)

100点満点中…100点ニコニコ



メモ本日の三行日記メモ

親切にした事・食堂でお箸を落とした人がいたので拾ってあげた
達成した事・脳と体の強化書33Pまで
改善する事・明日から嫌がれるかもしれないけど奥さんとたくさんハグをする