JSAアイシングクッキーマスター認定講師
JSAショコラアート認定講師
JSA点心アート認定講師
ALAショコラフラワー認定講師
ALA和スィーツ認定講師
ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師
ALAトゥンカロン認定講師
ALAナンバーケーキライセンス取得
ALA餡フラワーブーケカップケーキライセンス取得
JSAケーキポップス認定講師
〜輝き続けたい大人の女性を応援します〜
ピンク薔薇 Marshron マシュロン AOYAMA ピンク薔薇
JSAアイシングクッキーマスター講師
Kaoriです

インスタで特によく言ってるんですが、わたくし、お花絞りがものすごく苦手なんです。

お花絞りのレッスンメニューも沢山あるんですが、教えられるのと苦手なのは別というか…。

でも最近ちょっとずつお花絞りが楽しくなってきたので、そのことについてお話ししようかなーと思います。

苦手、あんまりやりたくない、下手だといつも思いながらも興味はあってちょこちょこ絞るお花。
それを続けていたらなんだかあれ?なんかちょっと上手くなってる???と思い始めて。(もちろん得意ではないのですが…タラー)

生徒さんのご要望も多く、9月と11月はアイシングのお花絞りレッスンを開催しようと思って基本の5枚花を絞っていた時。

前からわたしは他の講師の先生方の美しいお花たちにうっとり見惚れては「わたしには一生絞れないんだろうな…」と諦めていました。

でもカメラを通して客観的に見てみると、なんか5枚花のバランスすごくマシになってきてる!!
アイシングの固さ調整もちゃんとできるようになってきてる(できてないと花びらがギザギザになります)!!
とひとりで驚愕。

ちなみに2年前のアイシングのお花はこちら↓

フチはギザギザ、花びらもシワシワでバランス悪くてかなり残念な感じショボーン
苦手意識を持ち始めたのはこの頃でした。

でも苦手苦手と思っていても、まさに継続は力
ひたすら絞っているうちに(たぶん)上達していってるっぽい…。

よくお花絞りのレッスンのときに「わたしになんてできないかも…」と不安になられる方もいらっしゃるのですが、安心してください。お花絞りが好きで、続けてさえいれば絶対に上達します

とくにアイシングクッキー認定講師講座のときは「お花絞りは毎日とは言わなくても2日に1回、3日に1回5個でもいいので、絞ってみてください」とお伝えしています。

初めてのお花絞りが難しいのは当然のこと。
そこで「わたしにはできない」と絞るのを諦めてしまうと、せっかくの上達のチャンスを逃してしまうんですよね。

それはお花絞りに限ったことではなくて、なにか自分の苦手なこと、好きだけど上手くできないことがあった時は好きな気持ちだけを糧にとにかく続けること←これが1番大切なのかなー、と最近思います。

わたしは相変わらず下手の横好きでアイシングクッキーもお花絞りも楽しんでいます♡
その延長線上にたぶんゴールみたいな何かがあると信じて…。

今日はちょっとだけ上達した(かもしれない)お花絞りに、ノンアルビールで乾杯しようかな照れラブラブ

最後までお読みいただきありがとうございました流れ星



にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へにほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ


公式LINEではLINEからのご予約限定の初回限定アイシングクッキーレッスン300円OFFクーポン最新のレッスン告知をブログやInstagramに先がけてていち早くお届けします。
レッスンのお問い合わせ、お申し込みもこちらより承っております♡
この機会にぜひご登録下さいませニコニコ

↓ご登録はこちらから↓
320名さま以上にご登録いただいておりますラブレター
ありがとうございますイエローハート
↓ID・QRコードでの追加はこちらから↓
LINE ID:@pbe4646h
@マークから入れて検索してね♡
皆さまのご参加お待ちしておりますハート

お申し込みの際はレッスン規約→☆を必ずご一読、ご同意の上ご予約下さいませリボン
よろしくお願い致します。