フラワーケーキ
アイシングクッキー(無添加レッスン有♡)
マシュマロフォンダント教室
2019年1月プレオープン予定

 Marshron 
主催のKaoriです

本日もご覧いただきありがとうございます音符

カリスマ講師 Mon Cheri のともみ先生のもと、無事JSAアイシングクッキー認定講師の資格を取得いたしました♡


こちらは卒業制作のウェルカムボード。

Marshron のロゴクッキーも先生のアドバイスでぷっくり可愛く仕上がってウキウキ照れ

お花絞りは準備可能だったので前日仕事から深夜帰宅して100個近く徹夜でゆびと腕が筋肉痛になるまで絞って、そのうちの奇跡の数個を使用(苦笑)

アイシングでのお花絞りはかなり硬めのアイシングを使って絞るため、うちの絞り袋が薄すぎて破れるというアクシデントにも負けず、アイシングの固さやうまくいかないところなど練習の時点からともみ先生にアドバイスをいただきながら梱包用プラテープで巻いて補強という荒技を使ってクリアし、たくさん残ったので残りはプリムローズや普通のローズを追加で絞ってから花かごアイシングクッキーにしようかと思ってます(^^)

レッスン⑤のティファニーブルーの着色とペーストワーク、ブラッシュエンブロイダリーもSoraniwaのゆき先生のもとでですでに体験済みだったのでサクサク制作できました。

私はフラワーケーキやペースト類の致命的な弱点、手の温度が高い上に寝不足や緊張で手汗をかく(涙)というリスクを抱えていて、どんどん溶けるガムペーストとの闘いでしたが、ともみ先生の適切なご指導のおかげでなんとか綺麗に仕上がってとても嬉しかったです♡

こちらは三段ケーキの下に星型口金で涙絞りしてから、記念に大切に飾りたいと思います。

アイシングクッキーもフラワーケーキもそうなのですが、やはりやればやるほど上達するのが楽しいし、次は来年3月のマスター講師認定試験に向けてどんどんスキルアップ講座を受けていきつつ、楽しく趣味としてのアイシングも極めたいです。

しかしまだ終わらない資格取得の旅!

次は明日のJSAフラワーケーキ認定講師の卒業制作に向けてまた計画を練り練り。

レッスンから帰って今まで爆睡してパワーも復活したし、それで資格取得は一段落するので頑張ります!!