赤ちゃんとお手手でお話(サイン)② | 市川市ベビーマッサージ・サイン・スキンケア教室&資格取得スクール『マシュマロ パフ』

おはようございます太陽
昨日は、友人の結婚式出席で鎌倉へ電車

高校時代の友人だったので、昔からの思い出がよみがえりながら式場到着おはな
本当に本当に素敵な結婚式で、幸せそうな二人を見れて、気持ちがいっぱいに♡

今は住んでるところがバラバラでなかなか集まることが出来なくなってしまった友人とも会えて、久しぶりに揃って会えて、高校時代に戻ったようでしたおはな


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



お待たせいたしましたにこにこ★
先週水曜日のサインレッスンのブログをアップさせていただきますキラキラ*




サインレッスンは、月1回の4回コース。
サインが出てくるまでには時間がかかります。
でも、見せ続けることが大事たのしみ2



サインが出てくるまでを一緒に見守れるように月1回の4回コースでレッスンを開催しております。



先日のレッスンはサインレッスンの2回目でしたにこにこ★



前回からお家でも実践していたMちゃん♪
最初は赤ちゃんも、おっぱいやねんね、お風呂、着替えなど行動が限られているので、見せるサインも少しだけになりますが、それでもいいんですたのしみ2



ちゃんと続けていたMちゃんだったので、息子君の様子が1ヶ月前と変わったのが私も分かりましたよキラキラ*キラキラ*



2回目のレッスンでは、どんなサインもじ~~~~っと見つめるようになっていましたきらきら

{5A83EF78-31B5-41C5-B3F7-A71EF84278E8}




それは、Mちゃんが1回目のレッスンで伝えたサインをするときのコツポイントをちゃんと理解して実践していたからアゲ




赤ちゃんは分かっていないようでも、実は大人が思っている以上に色々わかってます好
それが言葉に出来なかったり、伝える手段をしらないだけ。



サインの存在を知ったおばあちゃん世代は「今はこんな便利なものがあるんだね。赤ちゃんは何もわからないと思っていたけど、ずいぶんと理解しているんだね。」
っと、自分の頃の子育てを思い返したというお話も聞きました好




さて、レッスンではサインレッスンは脳にも良い!?お話をさせていただきましたニコ


そのあとは、音楽やピアノ、制作物を取り入れて、たくさんの経験をしたり楽しみながらママもサインを一緒に学んでいきました。



今回は、息子(1歳3ヶ月)もおばあちゃんと一緒にご了承を得て参加させていただきました赤ちゃん




ジャングルから出てきたのは・・・・トラさんしまchan


{0B6D6E53-E9B4-42AE-BA86-FBE2D13BBC4D}





森に果物見つけにしゅっぱ~つっ!




あったあった!
{A7B5874D-4E17-4613-9367-0C74ABB9E442}




他にもあるなぁ~
{9AD0CEB5-C46B-4AFC-AA2F-FFB8D95446D8}






みつけたよ~!
{80555A50-9358-45D7-BC1D-657E05D27D2C}








他にも、ペープサートや、身体を使ってたっくさんサインを伝えていきましたにこちゃん




絵本を読んだあとは、制作タイム。



おうちでも楽しめるように、フェルトで布しかけおもちゃを作ってもらいましたおはな
一つずつ準備ではチクチクしたりしていますきらハート
皆さんには今回は貼ってもらうだけですが、喜んでいただけたら嬉しいですにっこり


フェルト素材なので洗って使えるので、清潔に遊べます。
布物のおもちゃは買うと1,000円近くしますもんね汗



そして最後は息抜きにデザートタイムカフェる。



ぼくはここが落ち着く~

{1439D50F-E952-4E5C-9281-554F7757CD68}





すっぽりハマって、とっても可愛いラブ




デザートを食べながら、あれやこれやとまたまたお話させていただきましたWハート
おしゃべりなので、ついついたくさんお話したくなるんですにへ




次回は7月ですねにっこり
楽しみにお待ちしておりますハート




また、おうちでサインを続けてみてくださいねニコ



レッスンご参加ありがとうございました♥akn♥




レッスン募集にこちゃん
・7月ベビーマッサージまもなく募集開始致します
・5月スタートファーストサイン開講中


市川市本八幡
少人数のおうち教室
ベビーマッサージ・サイン・スキンケア教室
マシュマロパフ
宮久保坂下バス停から徒歩3分
宮久保、市川、菅野、東菅野、曽谷、下貝塚、北方、その他の方面からご参加いただいております