『嗚呼 ! ! 華のスハロギ日記 』 -32ページ目

明日はステーションでMETAL BATTLE&近々久々のELEMENT☆

明日はJUNXIONのライブだ!!

目黒ライブステーションでMETAL BATTLEです

久しぶりに爆音だしますので応援よろしゅうお願い致します☆


でも、不思議なんだけど毎月ライブしてる筈なのにカラオケ

ライブがなんしか凄ぉ~~~~く久しぶりに感じるのは何故だろう?

おかしいなぁ~べーっだ!宇宙人にさらわれてたのかなぁ~?

この地球に居た気があんまりしない・・。


こりゃ月2ぐらいでライブやった方が良いのかなぁ~(笑)

と、頑張りますのでよろしくねぇ~っ!!


あと最近、急に目がかすむようになったんだよねぇ~(泣)

「それは老眼だよ」と言われてしまうし(笑)

今はもう目薬が手放せなくなってんですよぉ~(´□`。)

歳なんだろうなぁ~もう年齢にはかないませんなぁ~☆


とにかく明日はライブ中に目がかすんでこけないように

気をつけようニコニコ


で~~~~来る10月22日の日曜日!!

横浜アリーナ・サウンド・ホールで定期的に開催されてるイベント

メタル地獄に久ぁ~~しぶりにELEMENT☆で出演しますっ!!!

何しろ俺の趣味100%のオムニバス・コピー・セッションなので、

(#⌒∇⌒#)ゞ好みは分かれるところだけど(笑)

参加してくれるアーティストも毎回楽しんでプレイしてくれてますし

いつも本当に楽しいライブになっています☆


海外の80~90年代の良い頃のHR・HMを体感したい方、

はたまたそうでない方も、本当に良い曲選んでやってますので、

是非是非!!一度ELEMENT☆のライブにお越し下さいませ☆


で、今回のメンツですが、

またまた最高最強のアーティストが出演してくれます☆

軽ぅ~く順に紹介したいと思います☆


こういちろう

http://www.geocities.jp/koh_ichirohshp/

Vo:Koh-ichirohさんです。

今回初めて一緒にセッションやらせていただきますが、

彼は本当に素晴らしい戦歴を誇っている方ですので、

22日も最高のパフォーマンスを皆さんに披露して下さると思います。

俺も凄く楽しみにしています☆

Koh-ichirohさんの詳しい情報を知りたい方は

彼のHPで是非!!チェックして下さいませ☆


KEN

http://www.blindman.jp/index.html

Key:井上 "KEN" 健之助

言わずと知れたあの”BLINDMAN”のキーボーディストです☆

以前、打ち上げで急に仲良しになってもらいました(笑)

今回のELEMENT☆出演を快く二つ返事で即答してくれて、

本当に嬉しかったです☆

実はVo:Koh-ichirohさんはケンちゃんのお友達で

今回、ELEMENT☆のライブに誘っていただきました。

本当に感謝感謝です。

皆さんご承知の通りケンちゃんは最高のプレイヤーですので、

どんな事を魅せてくれるのか超お楽しみにっ!!

尚、BLINDMANは俺も大好きな最高のバンドで応援してます☆

HOTな情報を知りたい方はオフィシャルで要チェックです!!


よう

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hamutaroutowatashi

Ba:ヨウ

うかつにも1回目のELEMENT☆で

レギュラー参加を公で表明してしまったからさぁ~大変(笑)

今となってはELEMENT☆のレギュラー・メンバーになってしまった

俺と同郷でもあるヨウです☆本当に可愛い奴です。

見てください!何とも美形じゃぁ~~あ~~~りませんか☆

同じ岩手出身なのにこうも違うものかと羨ましい限り(笑)

ヨウも色々と忙しくバンドやらセッションやらで動いてるようです☆

ヨウは容姿端麗に加えプレイも最高なのでお楽しみに☆^^v

惚れるなよ。・・・と(笑)

詳しい情報を知りたい方はヨウのHPでヨウ(要)チェック!!!

なおし

http://www5f.biglobe.ne.jp/~drum/

Dr:NAOSHI

きました!!ピカチュウ大好きNAOSHIです(笑)

因みに俺もピカチュウ大好きです☆

そしてこのNAOSHIもまたELEMENT☆初回参戦時、

ヨウと同じくうかつにも公でレギュラー参加を表明してしまい

さぁ~~大変o(^▽^)o

今では立派なELEMENT☆のレギュラー・メンバーです☆

彼もまた素晴らしい戦歴を誇っています。

言わずもがな当然プレイは最高です☆

今回もピカピカのドラム・デコレーションに加え

最高のドラム・パフォーマンスを見せてくれると思います☆

皆さんお楽しみにねっ!^^!

NAOSHIもまた色々と忙しくミュージシャンしてるようなので、

あちこちで彼のプレイを体感出来る筈!!

詳しい情報を知りたい方は彼のオフィシャルで要チェックです!


以上、今回のELEMENT☆参加メンバー紹介でした。

それにしてもみんなカッコ良いなぁ~f^^;

ヤバイなぁ~(泣)


と言う事で俺も入れてメンバー合計5名なので、

今回久々のELEMENTです。

お楽しみにっ!!


親父の七回忌

もう親父が亡くなって7年も経っていたんだよね。

亡くなった当日はとっても悲しくて大泣きしたなぁ~

大の男が泣いてる姿を見て優しい二人の姉に随分と慰められましたf^^;


今となっては親父が亡くなって7年も経ってて

早いんだか短いんだか不思議な感覚だけど、

とにかく長男として七回忌の為に帰郷してきました。


東京駅電光掲示板


↑東京駅の新幹線ホームは久しぶりだった。

ここに来ると何だか昔の思い出が色々と浮かんでは消え

不安な気持ちで上京した時の事や、また里帰りする時の何とも言えない

うきうきした気分と・・・不思議な気分になりますわ。

凄く想い出深い場所です。


はやて横


↑と、程なく発車時間が近づき

東北新幹線はやてがホームに入ってきました。

車内清掃が終わりれっつらGO!!


はやてトイレ


↑はやてのトイレです。

普通の人なら駅弁の画像あたりをここに持ってきそうですが、

俺は違います☆^^がははは!!

やはり新幹線のトイレでひと時を味わうのも

帰郷の旅の醍醐味のひとつかと(笑)


はやてトイレと俺


↑がははは!^^!やるねぇ~~~俺☆

うっ!ううううっ!!ぬぬぬぬっ!!ポトン@とな(笑)

のっけねぇ~~~よな普通こんな写真☆


盛岡到着

↑車内から見た盛岡駅ホーム         


はやてと俺

 ↑ はやての前でポ~~~ズ

  (はやてが何か小さく見えるのきのせいか?)

                          

はやて1

はやて2

↑電車男のごとく撮影しまくり(笑)         


盛岡到着です☆

早いなぁ~新幹線は。


盛岡駅ホーム案内板


↑盛岡駅ほ~~~~む  


盛岡駅


↑正面から見た盛岡駅です。


中河外観 中河外観2


↑そして中華そばの中河。

岩手に居た頃はしょっちゅう食べに行ってました。

もう十何年も食べてなかったので

今回は絶対食べなくてはと思い盛岡着いたその足で向かいました。


中河で先に出てくる水と箸


↑店内に入り、席に着くなり出されるのがコレ。

この形で出てきます。テーブルには箸立てがないです。

冷えた水の入ったコップの上に箸が乗ってきます☆

独特だよねぇ~☆^^v


中河メニュー


↑見てください(笑)

コレが中華そばの中河のメニューです!

そうです、ここには中華そばしかないのです。

だから注文も1個でとか2個でとかでOKなのですよ☆

あ~~~なんとも潔い☆

中華そばに対する自信の表れでありますなぁ~☆


中河中華そば

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

来ました!!

注文から出来上がりまで超早いです!!

ここは粗悪なラーメン屋と違い調理が素早いです。

そして見てください!油の浮いていないこの透き通った黄金のスープをっ!!!

そしてトッピングも超シンプル!

中華そばの味を変えてしまうような具材はひとつもありません☆

香りも上品でバッチグーでやんす。


固めに茹で上がった中太ちぢれの卵麺は味も香りも最高です!

スープを一口すすれば至福の味わいが口の中いっぱいに広がります。

ここに来る男のお客さんは平均2杯はおかわりして食べています。

そうなんです。それほど美味しい中華そばなのですよ☆

あ~~~~~~思い出したらよだれがf^^;


そしてお気づきの方も居るかわかりませんが、

この店には調味料が何と胡椒しかありません(写真参照)


そうです!これで良いのです!!

これが正しい中華そばの在り方なのです!!

この絶品中華そば!!是非みんなにも食べてみて欲しいっ!!

旅行で盛岡に行くときがありましたら是非!食べてみて下さいませ☆

幸せなひと時になりますよ☆


中河ごちそうさま


↑ごちそうさまでした!!完食です☆^^v


いわぎん本店 岩銀本店2


↑実家に帰る前に久しぶりに少し盛岡を散歩してみました。

この写真は岩手銀行の本店です。

何ともレトロなたたずまいで見てるだけで心が落ち着きますね。

因みにこの銀行は今でもちゃんと機能してるのです。

凄いなぁ~☆


盛岡八幡鳥居 盛岡八幡2 盛岡八幡本堂 盛岡八幡3


↑盛岡八幡宮です

帰郷した日がちょうどお祭りだったようで、

盛岡市内はおみこしが出てたりと大賑わいでした。

拝んで帰ろうと思い立ち寄りました☆


その後・・・・無事に実家に帰り、

その日は田舎の良い空気を吸い実家でのんびりと過ごし、

甥っ子と1日遊んで、一緒に風呂に入ったり、

「おじちゃんチンチンの大きさおんなじぐらいだね」と言われ撃沈(泣)


次の日に親父の七回忌の為、お寺に行きました。

何とか無事に七回忌を終え、

またまた空気の汚い東京に戻ってきましたとさ。


終わり。




PS:キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!見つけたぞ!!

帰って良かった!!とうとう見つけた!!

今は東北・北海道限定らしいんだよねぇ~悲しいわぁ~☆

でも、岩手で見つけて買ってきました☆


エースコックのカレーヌードル エースコックのカレーヌードル2 エースコックのカレーヌードル3


↑思い出のエースコック!カレーヌードルです!!!

ガキの頃本当によく食べましたよぉ~~~☆ヾ(@°▽°@)ノ

これはねぇ~中にちゃんとカレールーが入ってるんだよぉ~☆

本当に美味しいよっ!ご飯と相性抜群です☆

いっぱい食べるとデブるの請け合いですがf^^;


まだねぇ~貴重だからもったいなくて食べてないけど(笑)

今度食べるときにリポート書きますので乞うご期待!!



落ちてるなぁ~

何しろ日記は続きませんな~ガーン

ネタがねぇ~ないのですよ・・・

つまらない野郎ですんまへん。


この前、気分転換に近くの街に出た。

しばらくアホ面しながら歩いてると・・・・・

ブォ、ブォ、ブゥォリッ!!と。

頭上の方から凄まじくトイレいやぁ~~~な音が聞こえた(@_@)

どっかで聞いた事のある音だぞ~~~と。

星ん?んん?(  ゚ ▽ ゚ ;)うんち

まさか、うんこ出る時の音?

・・・・・・・・・・・・。

う、うんこ出る時の音だっ!!

うんち間違いない!!!


殺気を感じた俺は反射的にサッ!とその場から1.5㍍ほど瞬間移動したアップ

程なく俺の目の前に何かがぐちゃッ!!と音を立ててうんち数個落ちてきた(((゜д゜;)))

うわッ!!これ何だべ??

これ、うんこだべーーっ!!

どう見ても鳥のうんこだべ!!

しかもよ~複数だっ!

カラスのうんこだべ!!!

白いし間違いないっ!!


と、上を見上げると電線にカラスが留まっていた手裏剣

カラス


何っ?しかも三匹かよっ!!

下を見ると確かに複数のうんちうんこが散乱していた。

マジかよっ!

このカラス、最低でも2匹うんちユニゾンで脱糞しやがった

信じられんねぇ~(泣)

まぁ~でも、俺は華麗な咄嗟の判断&行動で実害は免れたべーっだ!

怖いねぇ~カラス脱糞・・・うんち

鳥のうんち糞は服なんかに落ちたら本当臭いし乾くまで取れないから(笑)

皆さんも気をつけて下さいねぇ~ニコニコ

(経験者は語る。マーシャ☆談)


おいっ!(笑)

その後・・・

脱糞した三匹のカラスはカァーカァーカァーとは泣かないで、

ホゥワッ!ホゥワッ!ホゥワッ!

それはあたかも人間をを小馬鹿にしたような泣き声で、

まるで笑い声のような声を残して飛び去っていきましたとさヾ(@°▽°@)ノ


おわり。



さて、あともうひとつ。

ラーメンラーメン食べ歩き情報

(お勧め出来ないので店名・場所・商品名は明かしません)

神戸ラーメン

↑このラーメンラーメン、見ただけで分かる人いるかな?

昼時にJR某駅付近で偶然見つけました。

某K地方のラーメンて事で結構派手な看板につられて

ぶらり立ち寄った店でしたが・・・

見た目は美味しそうなんだけど・・

マズイです!

非常ぉ~~にマズイです!

加えて言うなら

マズイです。

昼時なのに客は俺だけだった( ̄□ ̄;)!!

そして俺一人分なのに調理時間が10分と長過ぎる。

スープの温度がぬるい。麺もヤバイ。


不本意なラーメンの食べ方だけど、かなり味変えました(泣)

最初一口食べてゲンナリ・・・そして先ず胡椒。

にんにく・・・。

そしてゴマ・・・。

ラー油・・・。

何を入れてもマズイ!!

その割りに800円近い値段設定とは高過ぎだよな(呆)


でも、実は不味いのではなく

このお店は美味しいラーメンラーメン店で

俺の口に合わないだけなのかもしれない・・・。

でも、俺はもう二度と食べる事はないでしょう(泣)


こういうラーメンラーメンに当たってしまうと

ラーメンラーメン好きの俺としては超元気なくなるんだよね~しょぼん

某K地方のラーメンてみんなこの味なのかなぁ~?


うんちく語ってる店ほど値段高いだけでマズイ店多いよな(泣)


うんこは落とされるは気分落ち気味だわぁ~☆


ガビ~~~~ン(泣)

しょぼん携帯の調子がすこぶる悪い(泣)

メールの送受信が非ぉ~~~~常に調子悪い携帯


俺に携帯メールを送ってレスがない方。

申し訳ありませんが俺の携帯調子悪いんで、

しばしお待ち下さいませm(u_u)m


大丈夫かぁ~~~ヴォーダフォンもといソフトバンクの携帯。

どっか良いとこあったら情報よろしく!

やっぱ老舗のDOCOMOが良いのかなぁ~~~?


METAL BATTLE

ニコニコMETAL BATTLEお疲れ様でしたぁ~☆


今回も気合入れてやりましたぁ~☆

お客さんもやっと新曲に慣れてきているようで、

曲のところどころ反応処を把握してくれて

とても良い感触でした。

嬉しいです☆

みんなの楽しそうな顔を見ると本当に嬉しいです☆^^v


で、今回はいつもの俺のシステムがちょっっと違ってましたが

気付いた人はいたかな?

↓じゃじゃ~~~んo(^▽^)o


ワイヤレス

そうです↑ワイヤレスです☆

今回ライブで生まれて初めてワイヤレスを使わせてもらいました☆

SENNHEISERというメーカーのワイヤレスですが、

実際使用してみた感想としては

音には全く何の問題もなく素晴らしいパフォーマンスでもう最高でしたよにひひ


実はワイヤレスには昔からずっと興味があって今まで

ありとあらゆるメーカーのものを試してきました。

でも、結局ライブで使用する上で妥協ラインすら見えてこないような

使えないヘッポコなワイヤレスにしか出逢えませんでした。

だから、もうワイヤレスには愛想尽きて敬遠してきたのだけど、


SENNHEISERは妥協ラインとか言う問題は最初からなく、

ノイズ無し、音やせ無し、劣化無し、音切れ無し、

そうそう、あとワイヤレス独特の強いコンプレッサー感もありませんでした。

サーキットには高品質なバッファが内臓されてるのか

音抜けバッチリで本当に素晴らしいギター・サウンドを表現してくれました。


大森君が昔からSENNHEISERを使ってる絡みもあって、

今回、SENNHEISERさんのご好意により

俺ともっちぃも使わせていただける事になりました。

感謝感謝です。


これは本当にお勧めのワイヤレスなので、

もし興味のある人は即買いしないまでも、

絶対試してみる価値ありです。



PS:今回のMETAL BATTLEの反省。

慣れないパターンのアクションをしてしまい

一瞬目が回ってしまった時があった(泣)

倒れるかと思ったf^^;

次回からやった事ないアクションのパターンは

家で練習しよう☆