『嗚呼 ! ! 華のスハロギ日記 』 -29ページ目

謹賀新年

祝日新年明けましておめでとうございます鏡餅


旧年中は皆様に大変お世話になりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

思い起こせば去年は色々な出来事が起きました☆

新年を迎え今年はまた心機一転!!

自らに気合を入れつつ勝負を仕掛けていきたいと思います。


今まで・・・今も、これからも、

自分を支えて頂いてる皆さんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆

そんな皆様に対し俺はカラオケ音楽を通じてしか恩返しをする術を知りません。

これから先、応援していただいている皆様に

少しでも恩返しが出来るよう良い音楽を作り続けたいと思います。

べーっだ!本年も櫻田”Marsha☆”政人をどうぞよろしくお願い致しますクラッカー


賀正


それから別件ネタ(笑)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

何て事ない携帯ネタですが、

鏡餅年賀状を携帯携帯メール手紙で超多数頂いているのですが☆

実は既に100件を超えました(笑)

本当に凄ぉ~~~~~~~く嬉しいです☆

ありがとうございます☆


しかしf^^;ぶっちゃけ全件お返事をしてると

俺の正月が携帯メールで完全に終わりそうな勢いです(切実)

携帯携帯年賀メール手紙を送って頂いた方には

大変申し訳ありませんが、

どうか、このブログを通じ皆様への

新年のご挨拶に代えてご容赦下さります様

どうぞどうぞ宜しくお願い致しますm(u_u)m


謹賀新年

海猿

みんなはもう観ましたか?LIMIT OF LOVE 海猿。
昨日やっと近くのレンタル屋で借りる事が出来て
家でティッシュ箱片手に観ました☆(笑)
いやぁ~~超感動しましたしょぼん
良い映画だと思います。
まだ観てない方は是非!観て下さい。お勧めです☆
この映画観終わる頃には俺の前に
ティッシュの山あせるが・・・(他の事クラッカーには使ってないぞ!笑)
LIMIT OF LOVE 海猿 スタンダード・エディション/伊藤英明
¥3,121
Amazon.co.jp

LIMIT OF LOVE 海猿 プレミアム・エディション/伊藤英明
¥6,002
Amazon.co.jp

1作目は興味本位で観たのだけど、

これが以外や以外ニコニコ

日本の映画やるなぁ~みたいな☆
めっちゃハマってしまって以来この映画の大ファンです☆

最近は原作の漫画も見たいなぁ~とか思ってんだけど、

なかなか手に入れるのは難しい・・・

て言うのも本屋とかで欲しい本探すの苦手なんですわ(笑)

あの無限の本の山を見てると

目が回るヽ((◎д◎ ))ゝ

海猿 UMIZARU EVOLUTION DVD-BOX/伊藤英明
¥19,553
Amazon.co.jp

TVサントラ/海猿TVORIGINALSOUNDTRACK/BMCV-8016
¥2,500

海猿/伊藤英明
¥2,052
Amazon.co.jp

海猿 プレミアムDVD-BOX/伊藤英明
¥28,000
Amazon.co.jp

1作目では大好きなジャーニーのオープン・ユア・アームスが使われましたね☆
この効果も手伝ってめちゃハマってしまった(*^.^*)

この曲も凄い良い曲です☆

まだ聴いた事ない人は是非聴くべし!!!

ジャーニー/オープン・アームズ~グレイテスト・ヒッツ/MHCP-287
¥1,785

ELEMENT☆4

昨日は久ぁ~々~~~のぶーぶー

ELEMENT☆だった!

場所は赤坂L@N でした。

今回は4人編成のELEMENT☆4で、

セットリストは何と俺の大好きな巨匠ジョージ・リンチが在籍していた頃の

DOKKENオンリ~~o(^▽^)o

カラオケSET曲

1、キッス・オヴ・デス(4th)

2、ブレーキング・ザ・チェインズ(1st)

3、イン・マイ・ドリームス(3rd)

4、アンチェイン・ザ・ナイト(3rd)

5、アローン・アゲイン(2nd)

6、トゥース・アンド・ネイル(2nd)


もう超楽しかったよ~☆

昔田舎ではドッケンの曲だけでライブした事あったけど、

東京来て初めてドッケン・オンリーのライブが出来て

本当に嬉しかった!

何しろドッケンは俺にとって特別なバンドなので、

プレイする度に感慨深い感情になってしまいます☆

今となっては何しろマニアックなドッケンですが、

お客さん楽しんでもらえたのかなぁ~?^^?


また次回もELEMENT☆で、楽しいやつやりますんで、

よろしくです☆


それからFanの皆様。

当日は本当に沢山のプレゼントクリスマス・プレゼントありがとう!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

嬉しい物ばかり頂いて何とお礼を言って良いのかわかりませんm(_ _ )m

本当にありがとう!!


次回は来年1月7日の目黒ライブステーションで

JUNXIONの新ドラムスお披露目ライブです。

さて、どんなドラムスが入ってくれるのでしょうか?

俺もまだ知りません(笑)

興味のある方も、またそうでない方も

本当に楽しいライブにするので、

非是非!お越し下さいませ!!


え~~それから今回は写真をあんまり撮れなくて

UP出来ていませんf^^;ゴメンね☆


次回は写真かビデオがUP出来るように頑張ります!!祝日

WE WILL ROCK YOU !!

超久々のブログだf^^;

いやいやぁ~~~ネタがないと書けないんですわぁ~私(苦笑)

日記の習慣まる~~~でないもので・・・・。


でも、ブログのネタになりそうな事があったので書きます☆

今度の25日にまたELEMENT☆で一緒にやってくれる

Kohちゃん から凄いお誘い(ご招待)を受けまして・・・にひひひひ☆^^☆

ラッキーっ!^^!

チケット

行って来ました!!

WE WILL ROCK YOU !!


チラシ

もう本当に最高でした!!

前回の来日ん時は観たくて観たくて夢にまで出たんだけど(笑)

全然チケットは取れないわ。で、結局行けなくて(泣)

デカ看板2
で、でも今回はっ!!

行けたのだっ!!!

Kohちゃんに本当に感謝だよぉ~f^^;

ありがとうKohちゃん!!

コマ入るの二回目だなぁ~☆

今回は、やはりELEMENT☆でやってくれた

BLINDMANのKey・健ちゃんと一緒に観てきました☆

↓健ちゃんと記念撮影1
健ちゃんと
↓おっ!!フレディーを発見!!
フレディー

↓記念撮影2

おっ!!デカ目のフレディーを発見!!

ついつい2ショット☆


銅像

↓で、ついでに健ちゃんも巻き込み3ショット!!

がはははは!!俺達アホになってる?^^?
健ちゃんと2

いやいやそれにしてもまぁ~~~演奏の巧い事巧い事☆

出演してる俳優さんは異常なほど歌が巧かった!!

あと、やっぱり演奏バンドにも目が行って、

で、極地的に凄い完成度の高い演奏なのよ!!!!

ギターはツインだったんだけど、

まるでブライアン・メイが二人居るようだった☆

ツイン・ギターによる生オーバーダビングだもんね☆^^v

マジで凄かった☆

使ってるギターも二人ともブライアン・メイ・モデルだった。

もしかしてドラムもロジャー・テイラー本人使用のラディックと一緒なのかな?

ベースもジョン・ディーコンと一緒だったりしてね(笑)


↓2階ロビーに飾られたブライアン・メイ・モデル
ギター

いやいや本当に良い物を観させていただきました☆

また観たいっ!!

もっと延長して欲しいっ!!

そう思って止みませんf^^;

絶対お勧めのミュージカルです!!

みんな!!金と暇があったら是非!観なさいっ!!


幕が開いてから、

俺はずっと感動して涙が自然に流れていたよ(照)

凄い感動だった☆
デカ看板

そして、興奮冷めやらぬまま

終演後合流したKohちゃんと俺らでビール居酒屋行って


QUEENネタで乾杯!^^!

電車終電ギリギリまでワイワイ音楽トークして、

今度はELEMENT☆でQUEENをやるかも?

・・・・・みたいな(笑)

もう最高の夜でした☆


以上!!

帰ってきた俺の分身☆^^v

前回のMETAL BATTLEを観に来てくれたお客さんは

何となく分かってた人も居たと思うけど(・・。)ゞ

あの時、実は本当に本当にSEを流す直前!

真に幕が開き本番がこれから。って時☆


↓俺のモデル”EXPLOIST”が急なトラブルに見舞われてしまって

Marsha1

しょぼん限りなくノイズだけガ~ガ~鳴り出しちゃって

♪もうど~うにも止・ま・ら・な・い~っ♪と。

接触不良かなぁ~?と、けっこう本番前のステージ上では

青ぉ~~~い顔(((( ;°Д°))))して色々と修復しようとしたんだけど

結局あれもこれも全然ダメで(泣)
で、もうこりゃダメだわっ!て~~~んで

久しぶりの”巨匠ジョージ・リンチ・モデル”

KAMIKAZEⅢ登場した!

KAMIKAZEⅢ

↑ライブでは常にサブ・ギターとして配備はしてあるものの

最近はとぉ~~~~んとご無沙汰で

活躍の場もなく寂しい思いをさせてましたが、

ここへきてKAMIKAZEⅢが雄叫びを上げ

土壇場で本当に最高のサウンドを出してくれました☆

久しぶりのステージの舞でかなり喜んでいたように感じましたニコニコ

お~~~♪以心伝心ですなぁ~(^ε^)♪


と、だらだら書いてしまったなぁ~☆

で、俺のトラぶった”EXPLOIST”ですが、

数日前に故郷の↓ESP に里帰りしてました飛行機
ESP看板


ESP外観
↑本当に久しぶりに行きました(笑)

本当にゴメンなさいm(__)m
ESP店内
↑このお店はテクニカル・ハウス(楽器作ったり治したりのお店)なので、

他のESP と比べると商品自体はあんまり豊富ではなくて

木材やパーツが多く飾られています☆

何かパーツ換えたい!治したい!改造したい!と言うあなた!!

メーカーは選びません!是非ご来店下さいませにひひ


で今日、故郷のESP に復活した

”EXPLOIST”をお迎えにあがりました☆


ESPマーシャ☆モデル

↑携帯で撮影したので、

あんまり画像良くないけどf^^;

修復後には綺麗にボディーを磨いていただいて、

キラキラピカピカになってましたキラキラ

ESPマーシャ☆モデル2
↑おおっ!我が分身”EXPLOIST”よっ!!

よくぞ復活してくれたしょぼん私は嬉しいぞっ!!


元を正せばそもそもね

今回のトラブルも結局は俺が悪いんだよねσ(^_^;)

だって楽器内部のサーキット(回路)を十数年換えてなくてさ☆

ぶっちゃけ何時音が出なくなっても不思議はなかった訳ですわ。

今回のトラブルはサーキット関係だったから、

サーキット関係(Volポッド、ジャック、リード線)全部換えてもらいました。

これでまた、十年はいけるか!^^!(笑)


まだ帰ってきたばかりで音チェックしてないけど(苦笑)

多分、明日は新品の”EXPLOIST”サウンドが蘇ってる事でしょう☆


一件落着!!めでたしめでたし☆^^☆

では、明日のMETAL BATTLEで会いましょう!!