がび~~~~ん(笑)
ここ最近の話ですが![]()
なんつうか・・・この前Soft Bank 携帯の事ブログに色々書いたら
何故か俺にプランの問い合わせが多数殺到しているんですが・・・・、
それって・・ど、どないですかね~?(笑)
(^ε^)♪皆さぁ~~~ん!
俺はSoft Bank の社員じゃないっすよぉ~(笑)
この→Soft Bank をクリックすれば幸せのSoft Bank HPに行きますので、
ご自分の目でお確かめ下さいませ☆
(間違っても変なサイトには飛びませんのでご安心をf^^;)
ま~~Soft Bank 同士。ていう前提で今の売りは何と言っても
ホワイト・プラン(980円)&Wホワイト割引サービス(980円)が
ベストでは?と思います(^^)
二つ合わせて1ヶ月基本使用料1960円なり!
ま~その他、アフターサービス料やら
新規手数料やら新規携帯の月割り支払い額とか、
ネットをやるならパケット使い放題とか付けると
多少1ヶ月の支払い額が変わってくるので、
その辺はお店で自分の好きなようにやって下さい☆
こんな感じで良いっすか?^^?(笑)
ブログの達人
最近、知人や友達や先輩ミュージシャンのブログとか
暇な時によく覗いたりしてんだけど、
その中に凄い先輩ミュージシャンが居てさ。
(一応名前は割愛します・・笑)
その先輩、一気にブログを7個運営・・・、
と言うか書いてる凄い人が居てさ。
しかも毎日だよ毎日!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
俺の感覚からは7個のブログ運営なんて
絶対有り得ない・・・つうか無理な事だよ(笑)
しかも7個のブログのネタ全部違うのよっ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
で、その7l個のブログの書き込みは一切手抜きなし!
1個1個丁寧に書かれているんだわ☆
凄いよなぁ~尊敬するわぁ~☆
何か凄くね?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
いっぱいブログ運営してる人は沢山居ると思うけど、
俺の知ってる限りの人は大体コピペで複数運営してるんだよね☆
つうか、そうでもしないとネタが続かんよね普通(笑)
でも、そのコピペ・ブログを複数運営してる意味が俺はよく分からん。
あれかなぁ~今流行のアフィリエイトとかいうやつの為なのかな?
ま、どちらにせよ・・
f^^;無理無理無理無理無理。
俺には絶対無理っ!!
有り得ね~~~よ☆
でも、まぁ~こんな横着な俺でもブログは一応2個ある。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
何か俺偉くね?(笑)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ただ、も1個のブログは一般には公開してないブログでね。
つうか、お約束をクリアしないと見れない?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
つうか見れないようになってる☆^^☆ガハハハ(笑)
こんな事書くと見たい人は多少居るのかな?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ま、さっきも書いたように俺、横着なんでσ(^_^;)
て言うより、なかなかネタがないし思いつかないし(笑)
このスハロギ日記よりは全然サボってて書いてないんだけど(笑)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
うるさいよね俺(苦笑)
ま、今回の俺のネタは”7個のブログ運営は凄いな”
ていう、ただそれだけなんですが(笑)
つまらんネタですんませんo(_ _*)o
何処かに良いネタ落ちてないかな?(笑)
昨日は四谷へ・・・
四谷アウトブレイクで行われた”坂本英三”さんのライブを
JUNXION全員で観に行ってきた☆
- ¥2,185
- Amazon.co.jp
- いやいや本当に素晴らしい内容で良いライブでした☆
- 休憩を挟んだ三部構成の内容で、
- 余す所なく”坂本英三”さんの魅力が網羅されてたのではと思う。
メジャーなカヴァー曲も豊富に取り入れかなり楽しめました☆
英三さんのバックを支えてるミュージシャンはメンバーみんな若いんだけど、
凄く演奏力が高くて素晴らしかったですよ☆
第2部アコースティック・タイムでの昭和歌謡曲カヴァーは
英三さんと俺が同じ世代て感じで本当に共感出来る部分があり、
あ~~~懐かしいなぁ~☆英三さんカッコイイなぁ~☆と思いました。
「坂本英三100%」て感じでもう最高f^^;
昨日のお客さんは本当に得したんじゃないかな?
- 新時代宣言!全日本プロレス5強テーマ集/坂本英三
- ¥1,760
- Amazon.co.jp
終演後、楽屋の英三さんに全員で挨拶しに行き、
四谷アウトブレイクを後にしました☆
- アンセム・バイブル―20周年を飾ったアンセムのすべて/ANTHEM
- ¥2,992
- Amazon.co.jp
NAOSHI君は英三さんの片付けを最後まで手伝う。
て事で、残りのメンバーとスタッフの4人で
近くのジョナサンへ・・・・そしてほぼ朝まで・・・(;´▽`A``
流石のジョナサンもJUNXIONにかかればもう居酒屋状態
(大爆笑)
帰ってくるなり爆睡(笑)
たった今、目覚め復活したての私です☆
- ライヴ・メルト・ダウン/ANTHEM
- ¥2,790
- Amazon.co.jp
今日もあるライブにお誘いがあるのだけど、
行けるかなぁ~?と苦笑い![]()
昨日のリハーサル
昨日はJUNXIONのリハーサルでした☆
最近あまりにネタがないので、
リハーサルの合間(休憩中)にちょっと悪戯☆
初めて機種変した自慢の500万画素ビデオ搭載の携帯で
撮影してみました(笑)
ぶっちゃけ、UPしたら何だか画質が落ちました(泣)
実際、携帯からPCにダウンした動画はもっと大きくて画質最高です☆
いやいや☆それにしても・・
俺・・・・アホ?か?
(;^_^A
FINAL FANTASY
- FINAL FANTASY
- はるか大昔、
クリスタルに導かれた光の戦士(俺)は、
闇のクリスタルに導かれた闇の戦士(悪友)にそそのかされ、
ファミコン版FINAL FANTASYⅢにハマってしまい、
以来、FINAL FANTASYの世界で
闇の力との激しい戦いの日々が続いたのであった☆
その戦いも俺の中では十数年前(スーパーファミコン後期)に
一時休戦となったわけだが、
途中、プレイステーションでFFシリーズの戦いが勃発するも、
その戦いには未だ参戦出来ず(泣)
巷ではプレステ版のFFⅦが最高に面白いとの噂だが、
まだ、その世界には悔しいかな足を踏み入れた事はない(泣)
つうかね~使い古しのプレイステーションを大昔に友達からもらって、
その後、妹にFFⅦのソフトもらって、
うちの妹も実は立派な光の戦士で俺より熟練度は高い☆
つうかFFシリーズ全制覇か?!
さぁ~戦いの日々だっ!!
と思ったら、FFⅦのソフトは容量が大きくて
プレイステーションだと、どうも読み込みが遅くて、
しかもたまにフリーズしてしまってさ・・・(泣)
イライライライライラ・・・・ブツブツブツブツ・・・・
ぐあぁーーーーーーーーーーッ!!
と、キレてプレステをバンバンたこ殴りにしてたら、
あえなく壊れてしまってさ・・・あ~可哀相な俺(泣)
ま、このⅦは後々の戦い(楽しみ)に取っておくとして・・・
そしてゆっくりと時は流れ・・・・永い沈黙を破り、
昨今ではFINAL FANTASYが携帯でも出来るというではないかっ?!
つうかDOCOMOはけっこう前からFF出来てたんだよな~☆
あん時ぶっちゃけFFの為にDOCOMOにしようか迷ったがf^^;
そこは、ぐっ!と我慢してだな・・
そして、またしばらくの時が流れ・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
とうとうsoft bank携帯でもFFシリーズが出来るようになりました☆
なにっ!!!
それはFFファンとして・・
いやっ!光の戦士としてはやらねばならぬっ!!
実は今までFFはⅢ以前の物は手をつけたことがなかった☆
何故か?それはFFⅢから始めてしまったもんで、
何度もⅠとⅡに手を出そうと思ったけど、
どうもⅢのゲーム性とか画像のクオリティーが馴染めなくて
敬遠していた☆
後々ワンダースワンだぁ~うんたらだぁ~色々と
FFⅠ・Ⅱの改良版が出たが、
- ¥780
- メルヘン
- わざわざ、その為にハードを買いたくなかった☆
FFⅢだったら買ったかもしれない - だがここへきて
- 機種変したばかりのsoft bankで、
- FFシリーズが出来るというではないかっ!!
- しかも多少システムやら画像が改良されてるとの事で
- 猛烈に挑んでみた☆
- この前、携帯版FINAL FANTASYⅠを
- 暇な時間を見つけて何とかクリアしたが、
- (下の画像は携帯版ではありましぇん)
- ファイナルファンタジー
う~~~ん・・・どうだろう?
やっぱりFFⅢと比べてしまうので、
全てにおいて今ひとつ。て感じだった・・・。
初めてFFⅠからやってたら感想は違ってると思うけど☆
そして今は携帯版FINAL FANTASYⅡに着手☆
(下の画像は携帯版ではありましぇん)
- ¥3,280
- Amazon.co.jp
出だしは快調て感じです☆ - さすがにFFⅠと比べ、のっけからストーリー性が高い。
- てな感想です☆
- ゲーム性やシステム性はまだまだこれから・・・
- 後々感想を書きたいな。と思います☆
そしてこの前、念願だったFINAL FANTASYⅢが- DS版で完全リニューアルの改良版で帰ってきた!!
- ファイナルファンタジーIII
- ¥4,738
- Amazon.co.jp
もう、最高の出来上がりです!! - 画像のクオリティーが高いのもさることながら、
- DS版のみのボーナス・システムが採用されてる点等、
- 見逃せないポイントです☆
ただ、難点を一つ挙げるならば、
一人(一台)では完全クリアが出来ない。て事です。
ま、これがDS版の売りなのでしょうがないと思うけど、
完全クリアするにはDS友達作って赤外線通信するか、
- ¥20,480
- Amazon.co.jp
- PCでネットで友達探してWi-Fi通信するか
- ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
- ¥3,325
- Amazon.co.jp
一人でDS2台とFFⅢソフト2個を所持するか。
てなところが悩みのタネで・・・・・
前は友達にDS借りて2台あったので、
完全クリアを何度となくやっていたが、
大事にセーブしていた基本データ(2台のDSが必要ない状態)
を昨日誤って消してしまったのだ(号泣)
だ、誰かぁ~俺と同じ趣味のゲームやってる人居たら
た、助けてくれぇ~っ!!
誰か俺とDSで赤外線通信しませんか?^^?
DSとFFⅢを持ってる人よろしく~☆
む、無理かなぁ~?
メール待ってます☆
____________________________
おまけ![]()
赤坂ら~めん。
半チャーハンとラーメンのセット。
いくらだったか値段忘れましたf^^;
う~~~~~~~~~~~~~~ん・・。
チャーハンはあんまり美味しくなかった(笑)
肝心のラーメンは可もなく不可もなくといった感想です☆
これ、ダシは何でとってるんだろう??
て疑問に囚われてしまった・・・。



