ブログのネタがないf^^;
ブログてば大変だよなぁ~☆
ネタがないから穴が空きがちになってまうε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
まぁ~しゃ~~ないなぁ~☆
この前、久々に砂糖&ミルク入りの缶コーヒー飲みたくて
ぷらぷらと街を歩いてる時に自販機を見つけ立ち止まる。
ざ~と見ると、飲んだ事がないジョージアを発見したので、
すかさず買った(笑)
もう皆さんはコレ飲んだ事あるのかな?
俺は普段は自分で買う場合はブラックの缶コーヒーしか飲まないので
他の物はあんまり気にしていなかったけど、
これは美味しかったよ☆
甘さ控え目で。
そうそう、写真を見ると分かる筈ですが、
このジョージアは北海道産の生ミルクを使用してるんだそうな![]()
確かに生ミルクの風味が強くてええ感じに美味しい缶コーヒーでした。
気になった人は1度お試し下さいませ☆
と、何気に酒のツカサに寄ってみました。
ここは酒だけでなくて何でもあるんだよねぇ~![]()
昔の駄菓子のコーナーが1島あってさ、
それはそれは懐かしいものばかりだった☆
こういうの大好きな知人をここに連れてきたら
そのまんま1島買いそうなぐらいの奴なんだけどf^^;
それぐらい多種多様な駄菓子が揃って魅力的な場所でした。
と、俺も駄菓子は好きな方だけど、
いっぱい買っても多分食べきれないので(笑)
気になった10円のガムを買いました。
このメーカーのガムは小学生時代にかなりお世話になりました。
当時、この味はなくてみかん・イチゴ・ぶどう、の3種類だったと思うけど・・
これは珍しかったので買いました☆
小学生時代も10円。今も10円。儲け的にどうなんでしょう?(笑)
しかも上記に挙げた、みかん・いちご・ぶどうは中身4個だったような気がします。
でも、これは6個も入っているのに10円。
採算はあるのでしょうか?
ん、それとも俺はまだ小学生なのかなぁ~?^^?・・ないない(笑)
1個食べてみました。
何とも言えない位懐かしい味と食感![]()
タイムスリップしてしまったような錯覚に陥るぐらいそのまんま昔の味だった☆
で、俺だけかもと思うのだけど、
俺、この10円系のガムは昔からガムなのに食べてたね(笑)
普通の食べ物のようにさぁ~![]()
で、これも昔の癖が出てしまうのか食べてるしf^^;
ガムの役目果たしてねぇ~(笑)
ふと、気付くと当たってるし
(笑)
当たってもさぁ~f^^;流石に俺がガキどもに混じって
交換してくれ~っ!なんて言えないよね(苦笑)
当たったのは嬉しかったけど。
10円の物買って、当たればもう1個プレゼントて・・・
どうなんすかねぇ~f^^;
でも、子供だったら嬉しいよなぁ~☆
と、あんまり良いネタがなくてゴメンねm(..)m
では、最後にラーメン食べ歩き情報!!
このお店はあちこちの駅の近くで目にすると思うけど、
”かしわや”て言う立ち食い系のお店です。
何でも凄く安くてねぇ~貧乏ミュージシャンの味方ですな☆
写真はもちろんラ~~~麺。
値段は何と300円だよ。安いよね☆
朝、出掛けに1杯食べたのですが
値段高くて変なお店で食べるぐらいなら
”かしわや”で食べなさい!みたいな(笑)
俺的には美味しいラーメンだよ。
ここはねぇ~麺類全部冷凍麺なんだよ。
だから食感もシコシコしてて良い感じです。
気になった人は是非!お試しあれ!!
以上☆



