目って日焼けするの?と思いますよね。日焼けどころか、目からは紫外線がガンガンに吸収されるんですよ!!その結果、シミの原因のメラニン色素が体中で増えるんだとか。なんて怖い話でしょう!!ではいったいどうやって予防すればいいの?ということなんですが、そこで登場するのがサングラスです。
重要なのはサングラス選び。色の薄いサングラスを選びましょう。色の薄いほうが普段の生活にも馴染みやすいだけではなく、ちゃんとした理由があるんです。暗いところでは目の瞳孔が開きますよね。つまり、色の濃いサングラスだと薄いものにくらべて瞳孔が開いた状態になり、サングラスの隙間から入る紫外線をより吸収してしまうんですって!!怖いですね~!!というわけで、きちんとUVカットの効果のある(最近は表示されていますよね)色の薄いサングラスを選びましょう!!
と言う私は、サングラスってなんとなくリゾート地や海外じゃないとなんとなく恥ずかしくて車の運転をするとき以外はほとんどかけたことがないんですけれど・・・。お散歩の時にかけてみようかな。
以上、あまり知られていない紫外線対策でした。