今日もハピlogへようこそ(*^^*)

2日の満月🌕スーパームーンを
見た方が多かったですね。

我が家は真夜中にベランダに出ると
満月が見えるので、すごく明るくなります✨
こんな環境が故に
月光浴は楽しみの一つでもあるのです
今は寒くね〜とても見ていられませんが
寒くなければ月をしばらく眺めていますよ😊

年明けのスーパームーンは
やはり特別でしたので、ボトルに入れた
お水、満月期に適したエッセンシャルオイル
を入れて作った美容液、バスソルト
その他色々を月光浴させました🌕

次の朝、その水を使ってローション作りです
ローションに使用のエッセンシャルオイルも
もちろん、満月期にふさわしいのをチョイス!


{ACB6A390-067B-49D0-BDF8-6BC53BE5CD62}



{AB26F620-6971-473A-9283-000DC386B453}

少し入っているホホバオイルの
ワックス成分が寒さで固まってました😄

{489DF363-EDB7-43F7-899F-67C768FA8BEC}

まぁ、色々月光浴してみたくてね😉

面白いのは、黙っていてもいつの間にか
手作りのローションは長女が愛用
次女は美容液を愛用しているのです。

気づくと、減っているなぁと思っていたら
使っていたのですね😊


バスソルトも、水も月光浴させると
一段とパワーを吸収している様に感じますね。

{EDD8AC0E-6900-4EF4-A54E-6BCF4E3ACC23}


実際違うらしいのですが
詳細はちゃんとした情報を得てからにします。



今日6日の月は満月から4日目…
寝待ち月、または
臥待月と言うそうです。
どちらも横になって待たないと
月の出は遅くて寝てしまうかもしれない…
といったところでしょうね💤🌖
 
東京での月の出没時間は21時30頃でした。
ふっと思って21時40分に玄関に出てみたら

{DD1E8F42-3E0A-4F83-8BFA-8D255BF955C3}

出没して10分後の月が見えました。
丁度建物の隙間から見えたので
ボケてはいますが、寝待ち月出没!

月の楽しみ方は色々ですね✨

春ごろから、月のリズムに合わせた
生活の楽しみ方を提案する活動を
考えております(*^^*)

ブログをご覧の皆様とご一緒できると
嬉しいなぁと月に願いを込めている
今日この頃です🎵

それではまた…💕