100回目の夏 | まーさーの『世界の果てまでRun♪Run♪Run♪』~シーズン⑧~

まーさーの『世界の果てまでRun♪Run♪Run♪』~シーズン⑧~

~40歳からの挑戦~
楽しく走るよいつまでも

連日暑い日が続いてますが今年も熱い熱いこの季節がきました!








全国高等学校野球選手権
第100回記念埼玉県大会





今年のキャッチフレーズは
『本気の夏100回目』





そんな第100回記念大会ですが埼玉県からは2校が代表として甲子園にいけます
そのため南部地区と西武地区から1校、東部地区と北部地区から1校、それぞれ南代表、北代表の座を争って予選が行われています




なんでこんな風に分けられてるのか?
恐らく南部地区の浦和学院と東部地区の花咲徳栄を分けたかったからではないかと想像してますが本当のところは不明です…





毎年の事だけど今年もこの2校が大本命
特に花咲徳栄は昨年の甲子園優勝校であり全員で優勝旗を甲子園に返しにいくという大目標があります
この2チームを倒す学校が現れるのか大注目です





7月7日に開幕した埼玉県予選も今日が早くも3回戦
南北共にベスト16が出揃います





さて何処の球場に観戦に行こうか??





迷いましたが訪れたのはこちら!






上尾市民球場!





上尾市民球場に来たらまずはこれ!





上尾市民球場名物??
売店で売ってる行列のできるかき氷!
100円!





さて今日のカードはこちら





注目は第3試合の
松山対白岡
毎年応援している白岡高校の試合





白岡は3年前に浦和学院、埼玉栄などの強豪校を倒し決勝まで進み花咲徳栄と接戦を繰り広げミラクル白岡と言われた公立校
そしてそれを見て入部してきた生徒が今の3年生
今年もノーシードからミラクルを起こせるのか??





対する松山は白岡が決勝まで進んだ年のベスト4
私立の学校が優勢の埼玉県で公立旋風と言われ、毎年上位まで勝ち進む強豪校





そんな公立校同士の試合ですが結果はこちら





白岡が勝ちましたが試合を優勢に進めてたのは松山
それでも毎回のピンチを押さえ6回にはホームランを含む猛攻で一挙6得点という白岡の攻撃は見事でした





両校とも暑い中お疲れ様でした





明日は4回戦
勝てばベスト8





明日は越谷市民球場に観戦に行きます!
白岡高校の応援と昌平高校の応援
昌平高校は大会前から密かにダークホースだと思ってた学校
予想通り2回戦で強豪の春日部共栄を撃破!
どこまで勝ち進むのか??
阻む公立校は現れるのか??





明日も暑い中での熱い戦いが楽しみです





因みに明日の試合はこちらです


7月16日の試合予定
 県営大宮球場
 ①09:00 浦和学院-朝霞西
 ②11:30 山村学園-川越東
 ③14:00 星野-ふじみ野
 市営大宮球場
 ①09:00 花咲徳栄-春日部東
 ②11:30 埼玉栄-川口市立
 ③14:00 川口-大宮東
 上尾市民球場
 ①09:00 上尾-越ヶ谷
 ②11:30 聖望学園-狭山ヶ丘
 ③14:00 東農大三-滑川総合
 熊谷公園球場
 ①09:00 本庄第一-本庄東
 ②11:30 正智深谷-越谷南
 ③14:00 草加西-早大本庄
 越谷市民球場
 ①10:00 獨協埼玉-昌平
 ②12:30 白岡-春日部
 朝霞市営球場
 ①10:00 朝霞-市立浦和
 ②12:30 西武台-市立川越



観戦される方は熱中症にご注意下さい