その後も、王将に行き、新しいメニューを試しました。
◇回鍋肉+ライス大
回鍋肉は前回写真が無かったので再度撮影しました。味は前回同様味噌濃い目。ライスは空腹なのと前回足らなかったから大を注文240円です。
キャベツ中心の野菜ですが、イワツキ葱、ピーマン、玉葱、もやし、キクラゲが入っていますが、600円なら豚肉が多くないのは許します。
回鍋肉 エックス上で三代橘家文蔵師匠が、『甜麺醤と豆板醤、醤油、味噌の混ぜ加減が、回鍋肉を作る際は難しい!』とポストされていたので、
私が回鍋肉を作る際の秘策、予め、先の調味料をお酒・日本酒に溶かして味見しながらバランスを整えるやり方をお教えした所、喜ばれました。
この方法は、水ではなく日本酒に溶いて3回分くらいのジャンを仕込むのがポイント。水だと冷蔵庫でも造り置きのジャンにカビが生えますが、日本酒にしたら大丈夫。
しかも、3回分くらい作れば、1回、2回、3回と回鍋肉を食べる毎に微調整しながら、味をベストに整える事が可能になります。是非、皆さんもお試し下さい。
◇肉野菜炒+ライス大
540円だから許しますが、殆どがもやしです。勿論、写真から分かるように肉は探さないと分からないくらい少し居ます。
◇野菜炒めラーメン+餃子3個
通常の王将ラーメンに、野菜と豚肉を炒めたラーメンで、野菜炒めが若干、味噌炒めなのか?そんな味のラーメン。
野菜は、白菜、キャベツ、人参、イワツキ葱、玉葱、もやし、キクラゲ、そして小ネギです。麺は王将ラーメンと同じ細麺、740円です。