セブンイレブンの期間限定カップ麺として、先月から売られている、

桂花拉麺の辛口、赤マー油仕立て

普通の桂花拉麺のカップ麺は、どこのスーパーにも売られていますが、この赤マー油仕立ては、セブンイレブンオリジナルです。



まず、麺は広くスーパーで売られている桂花拉麺のカップ麺と同じ。又、「あと入れスープ」「かやく」「あと入れ調味油」3点も全く同じ。




そこに、「仕上げの小袋」と書かれた赤マー油が、今回のセブンイレブンオリジナルには付いて来ます。



かやくには、チャーシューが一枚と、乾燥のネギと茎ワカメが入っていまして、この茎ワカメが入ると、グッと桂花って感じが致します。



そして、「あと入れスープ」は濃厚な豚骨で、桂花らしいスープで、香りはそれなりですが、流石に味はかなり本物に比べると薄めでパンチに欠けるお味です。(所詮、カップ麺だから仕方ない。)


「あと入れ調味油」には黒い通常のニンニク焦がしのマー油、そして、「仕上げの小袋」の方は、このカップ麺の売り赤マー油です。


投入後に、よーく混ぜてから先ず、スープを頂くと程よい辛さとニンニクの香り、それに豚骨の風味も加わり、カップ麺では、かなりレベルの高い仕上がりです。



160円くらいの値段設定なので、そりゃぁ〜、桂花ラーメンのお店の味に比べると、薄い感じがするけれど、買って食べてみる価値はあります。

本家に負けず濃厚ならば、キャベツとネギは生を増して食べるが、しかし、それには勝てない薄いスープです。