鈴本演芸場の二代目文蔵追善興行の五日目。この日の昼と夜に頂いた食事たちです。
【北海道らーめん「ひむろ」亀戸店】
ラーメンのチェーン店の割にましなラーメンを提供していると感じる「ひむろ」が、亀戸にもあると知り、早めの昼食に味噌ラーメンを食べてから鈴本へ向かう事に。
そして、「ひむろ」に行くと大瓶ビールが500円のキャンペーンが開催中でした。すると、発券機の大瓶ビールが確かに500円に…、更に横を見ると中瓶も500円で発券中。敢えて中瓶の人も居るのか?!
◇オロチョンラーメン+味卵
オロチョンと言うけど、中辛程度の味噌ラーメン。炒めた野菜、玉葱とモヤシに木端のチャーシュー、味付け卵をトッピングして丁度1000円。
麺は細めの縮れ麺で、玉子色した味噌ラーメンに能くあるタイプの麺だと思います。また、おろし生ニンニクを加えて食べられるのが良いと思います。
【から好し 神保町店】
から好しは、唐揚げの専門店。唐揚げ、3個、4個、5個の定食を好みで選べる。また、唐揚げや親子の丼物も充実しているので、定食より丼物の方が人気かも知れない。
私は50円の割引券を使い、唐揚げ3個の定食を注文すると600円で下記の定食が食べられました。
◇唐揚げ3個定食+生卵
沢庵漬けは、壺から取り放題。キャベツの千切り用に胡麻ドレッシングと、マヨネーズが置いてあります。なかなか、マヨネーズが置かれているのは珍しい。
又、唐揚げ用に肉味噌の独特なタレが付いて来るのも、から好しの特徴のようで、味変には嬉しい存在。600円なら満足の定食だと感じました。