【花まるうどん】

新宿末廣亭の『志ん生没後五十年追善興行』へ行く前に、神田の地下に在る「花まるうどん」へ。

私は個人的には、丸亀製麺より、この「花まるうどん」の方が好みなのだが、戦いに敗れた感のある「花まる」は店舗が少なく辺鄙な場所に有ります。

そして、そんな「花まる」で、少し奮発して大好きな天ぷらネタを天こ盛りにしてみました。


◇かけ中 舞茸天、イカ天、エビ天 明太子おにぎり



舞茸は、丁度中に火が通った感じで、サクサクの状態。秋らしくキノコを堪能できる味でした。


次にイカ。コロモが厚過ぎず薄過ぎない丁度良いB級感のイカ天。勿論、イカはモンゴイカだから、厚いだけで美味くはないが、このB級感が立食いらしいイカ天です。


最後に、エビ天。コレはブラックタイガーだろうけど12センチ位あるから、食べ応えは抜群。



【桂花ラーメン 末廣店】

新宿末廣亭の『古今亭志ん生没後五十年追善興行 中日昼席 主任五街道雲助』が跳ねた後、雷も止んで小雨ん中、末廣亭に近い「桂花ラーメン 末廣店」へ行きました。


注文したのは、豚角煮の太肉麺(ターロー麺)と、増しキャベツと増し葱、コレを投入しながら、ラーメンを食べると、スープを最後の一滴まで食べられる気がしてのチャレンジ!大正解でした。