3月29日に浜町明治座で開催された、高田文夫プロデュース『立川流三人の会』に行きました。
その行きと帰りに食べた食事を紹介致します。
◇水天宮前 『砂場』:ミニカツ丼セット
コレで840円は、コスパ最高だと感じます。江戸の三大蕎麦の一つ、砂場。虎ノ門とここ水天宮前の砂場は、時々利用する私です。
水天宮前駅からスカイツリー側の出口を出て、東京エアポートターミナルのT-CATビルの二階、フードコートのフロアにある『砂場』です。
◆東武佐野線・吉水駅前 『雲龍』:五目ラーメン
帰りは、最寄り駅前の定食屋『雲龍』で、五目ラーメンを注文。しかし、エッ!と思いました。一年半前の五目ラーメンとは、似て非なるラーメンが登場!タコウインナーって…、前回食べた五目ラーメンは、トロミがあったのに…。
この何のトロミも無いあんかけじゃない五目ラーメンは、中途半端にチャーシューの数だけ増されていて、900円はぼったくりと言うより、詐欺に近い。雲龍の当たりハズレは激し過ぎる。