『つばなれ特選会』へ行く前の朝飯と、晩飯は共に久しぶりに松屋を利用した。朝飯は鮭の焼魚の朝定食をトン汁に味噌汁を変更して生卵を追加した。
一方、夕飯は現在松屋一推しメニューの一つ『ボロネーゼハンバーグ定食』である。
まず、鮭の焼魚朝定食。これをトン汁に変更して生卵も追加したら、590円+250円を要し840円の朝飯に成って仕舞った。
少し贅沢したなぁ〜と反省しつつも、食べてみると後悔はしていない。いや早、朝から大満足である。
一方のボロネーゼハンバーグは、デミソースの松屋定番のハンバーグとの比較で、どうか?ボリューミーで、ソースにまで挽肉が分断に入っているから肉々しくはある。
ただ、味の好みはデミソースの方が私は好きだと感じた。コレは好みが分かれるか?かなり、肉のお得感はあるのだ。因みに奇しくもボロネーゼハンバーグも840円です。