今日で、阪神大震災から19年が過ぎたそうですね。
記憶の中から消せるものではないけど、
少しずつ風化しているのも事実です。

  
イメージ 1 
 

さて、これは横浜にぎわい座の道路を挟んで、
真ん前にある「琴・三味線」屋さんの看板です。
この店の主人、絶対に『松山鏡』を知っていますよね。
マクラに使われる小咄に登場するフレーズです、
「琴・三味線」=「今年しゃ見せん!!」

最近、少女が突然行方不明になる事件が、
神奈川と大阪で起きましたね。
両方とも、事件にはならず無事保護されたようですが、
それにしても不思議な事件です。家出なのか?
親は、本当に心配で心配で… 親に成ったら分かると思うけど、
家出なら1晩か2晩で帰らないと!!

最後に、坂東三津五郎丈がすい臓がんを克服し、四月歌舞伎座の「寿靭猿」で、
舞台復帰するらしいですね、苦手なので応援はしませんが、頑張ってください!!