27日のマンタ倶楽部までは報告できましたが、
28日と、29日の会が報告できておりませんでした。
既に、新年6日目ですが、気持ち悪いのでダイジェストで。
28日と、29日の会が報告できておりませんでした。
既に、新年6日目ですが、気持ち悪いのでダイジェストで。
28日
◇山野楽器 プチ銀座落語会 第一部「菊之丞・兼好二人会」
・出来心 … 柳家花どん
・短命 … 古今亭菊之丞
・宿屋の富 … 三遊亭兼好
お仲入り
・厄払い … 三遊亭兼好
・文七元結 … 古今亭菊之丞
兼好さんの『宿屋の富』と、菊之丞の『文七元結』が聴けるという、
実にどーも、得した気分になったのですが、この落語会は、
全席自由なので、良い席をめざして、朝8時前から、
銀座の目抜き通り、四丁目の山野楽器の前に並ぶのが大変です。
今年は、7:25に並んだら1番でして、横浜にぎわい座でも並び仲間の
Sさんが二番目に来て、退屈せじに済みました。
◇デリバリー談春 on 中野ZERO 大ホール
談春が『芝浜』をやるというので、超満員の中野ZEROでした。
重い空気で、一席目の『唖しの釣り』のマクラから、『芝浜』を意識した高座でしたね。
長くなるぞ!の予感どおり、仲入り後の『芝浜』、毎度ながらに長かったです。
そして、終演後、談春も仕事納めだったので、手締めをするぞ!!と、
その日に裏で聴いていた後輩芸人を舞台に上げての歓談になりました。
三三、三木男、志らら、らく次が顔を見せて、色々と抱負などを語り、
三本〆で、1年最後の落語会が幕を閉じました。
29日
◆だるま食堂ライブ on のげシャーレ
これが、野毛での11回目のライブだそうです。
年に2回やっているので、5年以上が経過した事になります。
横浜にぎわい座の地下:のげシャーレで3回公演なのです。
人気あります!! だるま食堂さん。コントも歌も最高です。
そして、このライブの後、MM21「スラバヤ」で忘年会でした。
更に、18時の新幹線で帰省。実家到着は0時を回っておりました。
◆だるま食堂ライブ on のげシャーレ
これが、野毛での11回目のライブだそうです。
年に2回やっているので、5年以上が経過した事になります。
横浜にぎわい座の地下:のげシャーレで3回公演なのです。
人気あります!! だるま食堂さん。コントも歌も最高です。
そして、このライブの後、MM21「スラバヤ」で忘年会でした。
更に、18時の新幹線で帰省。実家到着は0時を回っておりました。